令和6年度職員採用試験(後期試験)
目次
先輩職員インタビュー動画 | 更新情報・お知らせ | 令和6年度 職員採用試験(後期試験)の変更点 | 試験職種、採用予定人数 |
令和6年度 職員採用試験(後期試験)募集案内 | 令和6年度 採用試験受験や採用等のよくある質問FAQ | 受験申込の手続:「電子申請・届出サービス」による電子申請 | 令和6年度職員採用試験(後期試験)実施状況 |
↑項目をクリックすると、ページ内の該当箇所が表示されます。
先輩職員インタビュー動画
「加須市ってどんな職場なんだろう」
そんなギモンに答えるため、加須市で働く職員の生の声をお届けします。
仕事のやりがいや職場環境、休日の過ごし方など…
以下のリンクからご覧いただき、「加須市で働く私」をイメージしてみてください。
更新情報・お知らせ
7 令和6年11月13日 「令和6年度職員採用試験(後期試験)合格者(採用候補者名簿登載者)一覧」及び「令和6年度職員採用試験(後期試験)結果の開示について」を掲載しました。
6 令和6年10月10日 「令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験合格者一覧」及び「令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験結果の開示について」を掲載しました。
5 令和6年9月24日 令和6年度職員採用試験(後期試験)実施状況を更新しました。
4 令和6年8月27日 受験票を発送しました。
3 令和6年8月4日 申込受付を終了しました。
2 令和6年7月6日 申込受付を開始しました。
令和6年度職員採用試験(後期試験)合格者の発表
令和6年度職員採用試験(後期試験)の合格者(採用候補者名簿登載者)について、以下のファイルをご確認ください。
令和6年度職員採用試験(後期試験)合格者(採用候補者名簿登載者)一覧 (PDFファイル: 69.3KB)
令和6年度職員採用試験(後期試験)結果の開示について (PDFファイル: 88.2KB)
令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験合格者の発表
令和6年9月22日(日曜日)に実施した「令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験」の結果について、以下のファイルをご確認ください。
令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験合格者一覧 (PDFファイル: 64.4KB)
令和6年度職員採用試験(後期試験)一次試験結果の開示について (PDFファイル: 89.8KB)
令和6年度 職員採用試験(後期試験)の変更点
試験職種、採用予定人数
上級試験
職種 | 採用予定人数 | 主な職務内容 |
---|---|---|
一般事務 | 15名程度 | 窓口、計画・立案、渉外・折衝、検査、調査、指導、庶務等 |
一般事務(埋蔵文化財) | 若干名 | 一般事務の職務内容のほか試掘調査、発掘調査、資料整理等 |
一般事務(手話通訳士) | 若干名 | 一般事務の職務内容のほか手話通訳等 |
保健師 | 若干名 | 保健指導、相談等 |
歯科衛生士 | 若干名 | 歯科口腔保健に関する指導、相談等 |
管理栄養士 | 若干名 | 食生活指導、栄養管理、衛生管理、相談等 |
社会福祉士 | 若干名 | 福祉に関する相談、援助等 |
土木 | 5名程度 | 道路・河川・都市計画等に関する企画・設計、指導、協議、施工監理等 |
建築 | 若干名 | 建築・都市計画等に関する企画・設計、指導、協議、施工監理等 |
電気 | 若干名 | 施設の電気設備等に関する設計、施工監理、保全・管理等 |
機械 | 若干名 | 施設の機械設備の設計・施工監理、維持管理業務等 |
中級試験
職種 | 採用予定人数 | 主な職務内容 |
---|---|---|
保育士・幼稚園教諭 | 5名程度 |
・保育士 保育所・簡易通園母子訓練施設における保育業務全般 ・幼稚園教諭 幼稚園における幼稚園教育業務全般 |
初級試験
職種 | 採用予定人数 | 主な職務内容 |
---|---|---|
一般事務 | 若干名 | 窓口、計画・立案、渉外・折衝、検査、調査、指導、庶務等 |
一般事務(障がい者対象) | 若干名 | 窓口、計画・立案、渉外・折衝、検査、調査、指導、庶務等 |
民間企業等職務経験者試験
職種 | 採用予定人数 | 主な職務内容 |
---|---|---|
一般事務(埋蔵文化財) | 若干名 | 一般事務の職務内容のほか試掘調査、発掘調査、資料整理等 |
一般事務(手話通訳士) | 若干名 | 一般事務の職務内容のほか手話通訳等 |
一般事務(DX) | 若干名 | 一般事務の職務内容のほかDXに係る施策の企画立案、デジタル化の推進、システムの開発・運用管理等 |
土木 | 若干名 | 道路・河川・都市計画等に関する企画・設計、指導、協議、施工監理等 |
建築 | 若干名 | 建築・都市計画等に関する企画・設計、指導、協議、施工監理等 |
電気 | 若干名 | 施設の電気設備等に関する設計、施工監理、保全・管理等 |
機械 | 若干名 | 施設の機械設備の設計・施工監理、維持管理業務等 |
試験日時及び合格発表
試験 | 試験日時 | 合格発表 |
---|---|---|
一次試験 |
令和6年9月22日(日曜日) 試験場所、時間等については、申込者に別途通知します。 |
10月中旬 |
二次試験 | 一次試験合格者に別途通知します。 | 11月中旬 |
注釈:詳細は、募集案内をご確認ください。
令和6年度 職員採用試験(後期試験)募集案内
採用試験募集案内は次のとおりです。
令和6年度 職員採用試験(後期試験)募集案内(上級・中級・初級) (PDFファイル: 1.2MB)
令和6年度 職員採用試験(後期試験)募集案内(民間企業等職務経験者) (PDFファイル: 893.6KB)
令和6年度 採用試験受験や採用等のよくある質問FAQ
採用試験などに関して皆様からいただいた質問をまとめました。
令和6年度 採用試験(後期試験)FAQ (PDFファイル: 437.8KB)
受験申込の手続:「電子申請・届出サービス」による電子申請
申し込みは、電子申請となります。手続きは以下のとおりです。
申込期間・申込方法
申込期間
令和6年7月6日(土曜日)8時30分~8月4日(日曜日)17時
注釈:期間中、システムのメンテナンスや停電等のため、利用できない場合があります。
申請に必要なもの
(1)パソコン又はスマートフォン
事前に推奨環境をご確認ください。機種や環境等により、利用できない場合があります。
(2)受験者本人のメールアドレス
電子申請システムからのメール(city-kazo-saitama@apply.e-tumo.jp)を受信可能な設定にしてください。
(3)受験者本人の顔写真データ
- 3ヶ月以内に撮影した、上半身・脱帽・正面向き・背景なしの本人と確認できるもの
- 縦横比4:3のJPEG、GIF、PNGいずれかの形式のもの
- データのファイル名は”氏名”としてください
申込フォーム
申込フォームは5種類あります(いずれか一つに申し込んでください)。
(1)上級試験(一般事務、一般事務(埋蔵文化財)、一般事務(手話通訳士)、保健師、歯科衛生士、管理栄養士、社会福祉士、土木、建築、電気、機械)
(2)中級試験(保育士・幼稚園教諭)
(3)初級試験(一般事務)
(4)初級試験(一般事務(障がい者対象))
(5)民間企業等職務経験者試験
令和6年度職員採用試験(後期試験)実施状況
試験の実施状況について、随時更新します。
令和6年度職員採用試験(後期試験)実施状況
職種 | 申込者数 |
一次試験 受験者数 |
一次試験 合格者数 |
採用候補者 名簿登載者数 |
---|---|---|---|---|
上級・一般事務 | 36 | 18 | 14 | 8 |
上級・保健師 | 3 | 1 | 1 | 1 |
上級・歯科衛生士 | 5 | 4 | 3 | 3 |
上級・管理栄養士 | 3 | 2 | 2 | 0 |
上級・社会福祉士 | 3 | 3 | 2 | 2 |
上級・土木 | 1 | 1 | 1 | 0 |
上級・電気 | 1 | 0 | 0 | 0 |
中級・保育士・幼稚園教諭 | 4 | 4 | 4 | 2 |
初級・一般事務 | 8 | 7 | 4 | 3 |
初級・一般事務(障がい者対象) | 1 | 1 | 1 | 1 |
民間・一般事務(埋蔵文化財) | 1 | 0 | 0 | 0 |
民間・一般事務(DX) | 1 | 1 | 1 | 1 |
民間・電気 | 2 | 1 | 1 | 1 |
合計 | 69 | 43 | 34 | 22 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 職員課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月13日