住民票の写し

更新日:2023年04月01日

 住民票とは、住民登録をしている方の住所、氏名、生年月日、性別、住民となった年月日、本籍、世帯主との続柄などを記載したものです。

請求場所等

  1. 本庁舎市民課および各総合支所市民税務担当窓口(平日および日曜日)
  2. 各市民サービスセンターの窓口
    (火曜日・土曜日以外、田ケ谷総合センターは、水曜日・土曜日以外)
  3. 郵便請求
  4. 広域交付申請(平日のみ)
  5. 電子証明(平日のみ)

 市民サービスセンター、郵便請求、広域交付申請および電子証明については下記関連リンクをご覧ください。 

住民票の写しを請求できる方

  1. 本人または同一世帯員(同じ世帯の親族)
  2. 自己の権利行使・義務履行のために必要な方
  3. その他住民票に記載された事項を利用する正当な理由のある方

請求に必要なもの

本人、同一世帯員が請求する場合

  1. 窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証等)
    詳しくは、下記関連情報の「窓口での本人確認」をご覧ください。

上記以外の方の場合

  1. 窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証等)
    詳しくは、下記関連情報の「窓口における本人確認」をご覧ください。
  2. 代理人の場合は「委任状」
    委任状による請求は、各市民サービスセンターの窓口ではできません。
    本庁舎市民課または各総合支所市民税務担当窓口で請求してください。(平日のみ)
  3. 代理人以外の場合は、請求が正当なものであることを示す疎明資料
    本人、同一世帯員(およびその代理人)以外の方の場合、その請求が正当なものであることを示す疎明資料、請求事由を客観的に証明する資料等を提示していただきます。
    なお、プライバシーの侵害等につながるような不当な請求には応じられません。
    原則として、本籍・続柄の記載を省略した本人のみの住民票の写しの交付となります。また、使いみちを記入していただきます。

手数料

 1通150円

住民票を請求する際の確認事項

  1. 使いみちにより、住民票に「本籍地・筆頭者」「続柄」の記載が必要な場合があります。あらかじめ提出先に確認されるようお願いします。
  2. 市外へ転出または死亡した場合等の住民票は除かれた住民票(除票)として請求できますが、保存期間を経過している場合は交付できません。

来庁者の本人確認について

 市役所・各総合支所窓口および市民サービスセンターでは、各種届出や交付申請等を受付する際、窓口に来られた方の本人確認(代理の方の場合は、代理の方の確認)をしております。

 窓口にお越しの際は、ご本人の確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証・保険証等)を提示してください。

 詳しくは、下記関連リンクの「窓口における本人確認」をご覧ください。

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3455
メールでのお問い合わせはこちら