会議の公開
1. 会議の開催予定
会議の名称 | 開催日時 | 所管課 | |
加須市誘客促進ビジョン推進会議 |
令和7年8月21日(木曜日) 午後1時15分から |
観光振興課 | |
令和7年度第1回加須市立図書館協議会 |
令和7年8月29日(金曜日) 午後2時00分から |
図書館課 |
2. 会議の種類
(1)執行機関としての委員会
執行機関として法律の定めるところにより設置している委員会のうち、会議を公開するものは次のとおりです。詳細は、各委員会事務局へお問い合わせください。
委員会の名称 | 事務局 |
加須市教育委員会 | 生涯学習部教育総務課 |
加須市選挙管理委員会 | 選挙管理委員会事務局 |
加須市農業委員会 | 農業委員会事務局 |
(2)審議会等
【ア. 審議会等とは】
地方自治法の規定により設置された附属機関のほか、要綱等により設置された懇話会や協議会等を含み、市職員のみで構成された庁内検討委員会及び特定事業のための実行委員会を除いたものです。
本市では、審議会等の会議の公開及び会議録の公表制度を実施しています。
【イ. 審議会等の一覧】
市の審議会等は、次のとおりです。リンク先では、非公開とした会議を除き、会議資料や会議録を閲覧することができます。詳細は、各担当課にお問い合わせください。
こども局子育て支援課
こども局すくすく子育て相談室
福祉部地域福祉課
加須市病院を核とした加須駅周辺の新たなまちづくり構想推進懇話会
大利根総合支所農政建設課
公益財団法人渡辺育英会及び加須市河野博士育英奨学資金奨学生選考委員会
3. 審議会等の会議の公開及び会議録の公表制度
(1)制度の目的
「審議会等の会議の公開及び会議録の公表制度」の目的は、審議会等の会議を公開し、会議録を公表することにより、透明かつ公正な会議の運営、そして市民の市政への参加を推進し、市政に対する市民の理解と信頼を深め、市民との協働を推進していくことです。
(2)要綱
審議会等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱 (PDFファイル: 106.6KB)
(3)運用状況
会議開催件数 | 315 |
公開(一部非公開を含む)した会議件数 | 70 |
傍聴人数 | 7 |
書面審議の件数 | 4 |
非公開とした会議件数 | 221 |
理由 | 会議の内容に個人情報が含まれるため |
(4) 会議資料及び会議録の公表
公開された会議の会議資料及び会議録については、上記の各審議会等のページにおいて閲覧することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月19日