各幼稚園評議員・小中学校評議員との意見交換会
本市では、これまで今後の市立小中学校のあり方について、市内児童生徒数の推移に注視しながら今後求められる児童生徒のための学校という視点から思案してまいりました。しかし、ここ数年、市全体として児童生徒数が減少し続ける中で、複式学級の編成を余儀なくされる学校が出てくる一方、一部の学校では児童生徒の急増により増築するなど、地域による学校規模の差が大きくなり、市民からも今後の小中学校のあり方について要望が出されるようになりました。そこで、幅広く御意見をいただく上での第一歩として、まずは学校関係者である学校評議員を対象に、意見交換会を開催しました。
加須北中学校区
開催日時
令和5年12月13日(水曜日) 15時から
開催場所
パストラルかぞ(展示室)
議事録
配布資料
北川辺中学校区
開催日時
令和5年12月19日(火曜日) 15時から
開催場所
北川辺文化・学習センター(みのり) ホール
議事録
配布資料
騎西中学校区
開催日時
令和5年12月25日(月曜日) 15時から
開催場所
騎西総合支所 2階 203会議室
議事録
配布資料
昭和中学校区
開催日時
令和6年1月10日(水曜日) 15時から
開催場所
パストラルかぞ(展示室)
議事録
配布資料
加須東・加須平成中学校区
開催日時
令和6年1月15日(木曜日) 15時から
開催場所
パストラルかぞ(展示室)
議事録
加須東・加須平成中学校区議事録 (PDFファイル: 1.5MB)
配布資料
加須東・加須平成中学校区配布資料 (PDFファイル: 2.9MB)
大利根中学校区
開催日時
令和6年1月22日(木曜日) 15時から
開催場所
アスタホール(多目的ホール)
議事録
配布資料
加須西中学校区
開催日時
令和6年2月7日(水曜日) 15時から
開催場所
パストラルかぞ(多目的室)
議事録
配布資料
各幼稚園評議員・小中学校評議員からの意見集約
各幼稚園評議員・小中学校評議員との意見交換会でいただいた意見を集約しましたので、お知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 魅力ある学校づくり推進室
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月24日