4月21日 鼓笛練習に熱が入ってきました。(4~6年)
5月25日の運動会での披露に向けて、鼓笛の練習に熱が入ってきました。
体育館では、フラッグとバトンの担当児童が演奏に合わせて振りの確認をしていました。
音楽室では、鼓隊のリズムの中心となる太鼓・シンバルのグループが、一定のリズムで音を刻みます。
トランペットは、人数は少ないものの大きな音でメロディーを引っ張ります。
鼓笛隊の主役であるリコーダーは、4年生が中心となって演奏します。この日は、5・6年生が4年生の教室で音合わせを指導してくれていました。
昨年度12月から長期にかけて行ってきた鼓笛練習です。本番に立つ自分の姿が、少しずつイメージできるようになってきました。
本番まで、約1か月です。本番で最高の演奏をしてくれることを期待しています。
この記事に関するお問い合わせ先
加須市立騎西小学校
〒347-0105
埼玉県加須市騎西52番地3
電話番号:0480-73-0004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月21日