令和7年第1回定例会情報

更新日:2025年03月25日

令和7年第1回加須市議会定例会

令和7年第1回加須市議会定例会は、付議された議案等の審議を終了し、3月21日(金曜日)に閉会しました。
また、本定例会の会議録につきましては、令和7年6月上旬の完成・公開を予定しております。
なお、会議録の作成期間等について以下のリンクからご確認いただけます。

第3回加須市議会議場こいのぼりコンサート開催しました!

議場こいのぼりコンサート

詳しい情報はこちらから!

2月28日(金曜日)に、午前9時30分から「加須市合併15周年記念事業 第3回加須市議会議場こいのぼりコンサート」を開催しました。
多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。

目次

目次
会議の傍聴について 一般質問事項一覧表 議案の概要
議案質疑発言通告一覧 委員会付託議案 議案審議結果一覧表
関連ページ    

↑項目をクリックすると、ページ内の該当箇所が表示されます。

会期日程

会期:2月14日(金曜日)から3月21日(金曜日)の36日間

注釈:会期日程については、以下のファイルをご覧ください。

会議の傍聴について

会議を傍聴することができます。
傍聴される際は、以下のファイルの内容をあらかじめご確認ください。

傍聴の手続き

  1. 「傍聴人受付簿」に「傍聴日」「氏名」「住所」を記入します。
  2. ご記入いただいた「傍聴人受付簿」を「傍聴受付箱(銀色)」に入れます。
  3. 「傍聴券」を取ります。
  4. 会議に関する資料をお取りいただいて入室します。

注釈

  • 議場で行われる会議(本会議・予算決算常任委員会総括質疑)の受付は5階傍聴席前です。
  • 委員会室等で行われる会議(3常任委員会、予算決算常任委員会各分科会など)の受付は4階議会事務局前です。

インターネット中継での傍聴

加須市議会インターネット中継

↑こちらからご覧いただけます!

本会議は、インターネットによるライブ中継を実施しています。ご覧になる場合は、アイコンをクリックしてください。
(過去の本会議の録画もご覧いただけます。)

一般質問事項一覧表

令和7年第1回定例会では、20名の議員が市政に対する一般質問を行いました。
なお、一般質問の通告書については、以下のファイルをご覧ください。

市政に対する一般質問(1日目)

2月28日(金曜日)

市政に対する一般質問(2日目)

3月3日(月曜日)

市政に対する一般質問(3日目)

3月4日(火曜日)

市政に対する一般質問(4日目)

3月5日(水曜日)

議案の概要

令和7年第1回定例会が開会し、2月14日に市長提出議案として33件(予算関係14件、条例関係11件、事件関係8件)の議案が上程され、また、3月21日に市長提出追加議案等として4件(予算関係1件、人事関係1件、諮問2件)が上程されました。
上程された市長提出議案の概要については、以下のファイルのとおりです。
なお、一番下の関連ページでも議案に関する資料がご覧いただけます。

市長提出議案のほか、委員会提出議案1件、議員提出議案1件、議員提出修正案2件、加須市議会に提出された請願4件、陳情1件が審議されます。

議案質疑発言通告一覧

2月21日議案質疑(令和6年度補正予算・条例等)

令和7年第1回定例会2日目の2月21日(金曜日)に、8名の議員が、市長提出議案(令和6年度補正予算・条例等)に対する質疑を行いました。
詳しくは、下のファイルをご覧ください。

2月25日議案質疑(施政方針・令和7年度当初予算)

令和7年第1回定例会3日目の2月25日(火曜日)に、13名の議員が、市長提出議案等(施政方針・令和7年度当初予算)に対する質疑を行いました。
詳しくは、下のファイルをご覧ください。
なお、質疑を予定しておりました宮崎智司議員につきましては、当日、諸事情により欠席され、通告していた議案質疑については、取り下げる旨申し出がありました。

3月21日議案質疑(追加議案)

令和7年第1回定例会最終日の3月21日(金曜日)に、2名の議員が、市長提出追加議案に対する質疑を行いました。
詳しくは、下のファイルをご覧ください。

委員会付託議案

総務常任委員会

日にち:令和7年2月26日(水曜日)
時間:午前9時30分から
場所:全員協議会室

付託議案等
議案番号等 議案名等
第12号議案 令和6年度加須市一般会計補正予算(第6号)
請願第3号 国に「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)廃止の意見書」提出を求める請願

民生教育常任委員会

日にち:令和7年2月26日(水曜日)
時間:午前9時30分から
場所:第2委員会室

付託議案
議案番号等 議案名等
第4号議案 令和7年度加須市国民健康保険事業特別会計予算
第5号議案 令和7年度加須市国民健康保険直営診療所特別会計予算
第6号議案 令和7年度加須市後期高齢者医療特別会計予算
第7号議案 令和7年度加須市介護保険事業特別会計予算
第9号議案 令和7年度河野博士育英事業特別会計予算
第23号議案 加須市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
第26号議案 加須市小学校就学前子どもの教育・保育に係る保育料等に関する条例の一部を改正する条例
請願第2号 加須市国民健康保険北川辺診療所の医師の確保と診療所の存続についての請願

産業建設常任委員会

日にち:令和7年2月26日(水曜日)
時間:午前9時30分から
場所:第3委員会室

付託議案
議案番号等 議案名等
第8号議案 令和7年度加須都市計画事業野中土地区画整理事業特別会計予算
第10号議案 令和7年度加須市水道事業会計予算
第11号議案 令和7年度加須市下水道事業会計予算
請願第1号 加須市における太陽光発電の設置に関する条例の制定を求める請願

議会運営委員会

日にち:令和7年2月26日(水曜日)
時間:同日に開催される総務・民生教育・産業建設常任委員会の終了後
場所:第1委員会室

付託議案
議案番号等 議案名等
請願第4号 市民の知る権利を守り、合理的な理由がない限りすべての委員会で傍聴を認めることを求める請願
陳情第2号 加須市議会の品位や秩序を乱す発言・行動等への善処に関する陳情

予算決算常任委員会

付託議案
議案番号 議案名
第3号議案 令和7年度加須市一般会計予算

全体会

■分科会への再付託等
日にち:令和7年2月25日(火曜日)
時間:同日に開かれる本会議終了後
場所:本会議場
■総括質疑
日にち:令和7年3月17日(月曜日)
時間:午前9時30分から
場所:本会議場

総務分科会

日にち:令和7年3月6日(木曜日)
時間:午前9時30分から
場所:本会議場
審査対象部局:総合政策部、総務部、秘書課、会計課、行政委員会事務局

民生教育分科会

日にち:令和7年3月10日(月曜日)
時間:午前9時30分から
場所:本会議場
審査対象部局:こども局、福祉部、健康スポーツ部、生涯学習部、学校教育部
【予備日】
日にち:令和7年3月11日(火曜日)
時間:午前9時30分から
場所:本会議場
備考:3月10日(月曜日)にすべて審査が終了したため、予備日に分科会は行われません。

産業建設分科会

日にち:令和7年3月7日(金曜日)
時間:午前9時30分から
場所:本会議場
審査対象部局:環境安全部、経済部、都市整備部

議案等の審議結果一覧表

市長提出議案
議案番号 件名 議決年月日 審議結果
第3号議案 令和7年度加須市一般会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第4号議案 令和7年度加須市国民健康保険事業特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第5号議案 令和7年度加須市国民健康保険直営診療所特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第6号議案 令和7年度加須市後期高齢者医療特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第7号議案 令和7年度加須市介護保険事業特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第8号議案 令和7年度加須都市計画事業野中土地区画整理事業特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第9号議案 令和7年度河野博士育英事業特別会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第10号議案 令和7年度加須市水道事業会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第11号議案 令和7年度加須市下水道事業会計予算 令和7年3月21日 原案可決
第12号議案 令和6年度加須市一般会計補正予算(第6号) 令和7年3月3日 原案可決
第13号議案 令和6年度加須市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 令和7年2月21日 原案可決
第14号議案 令和6年度加須市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 令和7年2月21日 原案可決
第15号議案 令和6年度加須都市計画事業野中土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 令和7年2月21日 原案可決
第16号議案 令和6年度加須市下水道事業会計補正予算(第2号) 令和7年2月21日 原案可決
第17号議案 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 令和7年2月21日 原案可決
第18号議案 加須市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第19号議案 加須市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第20号議案 加須市特別職職員の給与等に関する条例及び加須市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第21号議案 加須市一般職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第22号議案 加須市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第23号議案 加須市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日 原案可決
第24号議案 加須市手数料条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第25号議案 加須市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第26号議案 加須市小学校就学前子どもの教育・保育に係る保育料等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日 原案可決
第27号議案 加須市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例 令和7年2月21日 原案可決
第28号議案 財産の取得について 令和7年2月21日 原案可決
第29号議案 市道路線の認定について 令和7年2月21日 原案可決
第30号議案 市道路線の廃止について 令和7年2月21日 原案可決
第31号議案 市道路線の認定について 令和7年2月21日 原案可決
第32号議案 市道路線の廃止について 令和7年2月21日 原案可決
第33号議案 市道路線の認定について 令和7年2月21日 原案可決
第34号議案 市道路線の廃止について 令和7年2月21日 原案可決
第35号議案 市道路線の廃止について 令和7年2月21日 原案可決
第36号議案 令和6年度加須市一般会計補正予算(第7号) 令和7年3月21日 原案可決
第37号議案 加須市教育委員会教育長の任命について 令和7年3月21日 同意
議員提出修正案
議案番号 件名 議決年月日 審議結果
第3号議案 令和7年度加須市一般会計予算に対する修正案 令和7年3月21日 原案否決
第23号議案 加須市国民健康保険税条例の一部を改正する条例に対する修正案 令和7年3月21日 原案否決
市長提出案件(諮問)
番号 件名 議決年月日 審議結果
諮問第1号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて 令和7年3月21日 適任
諮問第2号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて 令和7年3月21日 適任
請願
番号 件名 議決年月日 審議結果
請願第1号 加須市における太陽光発電の設置に関する条例の制定を求める請願 令和7年3月21日 不採択
請願第2号 加須市国民健康保険北川辺診療所の医師の確保と診療所の存続についての請願 令和7年3月21日 採択
請願第3号 国に「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)廃止の意見書」提出を求める請願 令和7年3月21日 趣旨採択
請願第4号 市民の知る権利を守り、合理的な理由がない限りすべての委員会で傍聴を認めることを求める請願 令和7年3月21日 不採択
陳情
番号 件名 議決年月日 審議結果
陳情第2号 加須市議会の品位や秩序を乱す発言・行動等への善処に関する陳情 令和7年3月21日 採択
委員会提出議案
議案番号 件名 議決年月日 審議結果
議第1号議案 加須市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日 原案可決
議員提出議案
議案番号 件名 議決年月日 審議結果
議第2号議案 宮代翔太議員に対する問責決議 令和7年3月21日 原案可決

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課(本庁舎4階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-2193
メールでのお問い合わせはこちら