令和6年度予算
令和6年度一般会計補正予算(第7号)について
令和7年3月21日、令和7年第1回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第7号)を追加提案し、同日議決されました。
主な内容
- 樋遣川コミュニティセンター浄化槽緊急工事
- 物価高騰の影響を受けている民間の保育所等・放課後児童クラブへの緊急支援
- 物価高騰の影響を受けている民間子育て支援施設への市独自の緊急支援
- 加須市民体育館の給水管布設替緊急工事
令和6年度加須市一般会計補正予算(第7号)書 (PDFファイル: 1.4MB)
令和6年度一般会計補正予算(第6号)について
令和7年3月3日、令和7年第1回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第6号)等が議決されました。
主な内容
令和6年度決算見込みを踏まえた補正
- 令和6年度の定額減税による影響額を補正します。また、上振れが見込まれる市税(市民税・固定資産税・都市計画税)を増額するとともに、歳出予算の減額に伴う特定財源の歳入予算を補正します。[歳入]
- 令和6年度の決算見込みを踏まえ、一定の不用額が見込まれる事業、計55事業を減額措置します。[歳出]
その他
- 公共施設等再整備基金等への積立
- 空調設備(冷却塔及び自動制御機器等)更新工事
- 介護保険制度改正に伴うシステム改修
- 花崎児童館正面ホールの空調設備更新
- 民間保育施設に対する教育・保育給付費(委託費)の増額
- 民間保育所における保育支援者の配置、ICT化に要する費用の助成
- 保育所の空調設備更新
- 妊婦のための支援給付金給付に向けたシステム改修
- 予防接種健康被害救済制度に係る給付
- 地域農業の担い手の育成・確保を推進
- 県営農地防災事業の推進
- 土地開発基金で取得した道路拡幅用地の買い戻し
- 小中学校の学級増加に伴う教室整備
- 加須文化・学習センター中央監視システム更新
令和6年度加須市一般会計補正予算(第6号)書等 (PDFファイル: 2.7MB)
令和6年度一般会計補正予算(第5号)について
令和7年1月22日、令和7年第1回加須市議会臨時会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第5号)等が議決されました。
主な内容
物価高騰対策
- 低所得世帯に対する物価高騰対応支援給付金の支給
- 全世帯・全事業所の水道基本料金を支援【第5弾】
- 先行して実施した学校給食費一時免除等の財源を充当
その他
- ふるさと納税の増加に伴う経費と積立の増額
令和6年度加須市一般会計補正予算(第5号)書等 (PDFファイル: 723.6KB)
令和6年度一般会計補正予算(第4号)について
令和6年12月11日、令和6年第4回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第4号)等が議決されました。
主な内容
- 個人版ふるさと納税の増加に伴う返礼品等の経費の増額
- 個人版ふるさと納税による寄附金増額分を基金に積立
- 市税の過誤納返還金不足に対応
- 就学前障害児の発達支援無償化に係る制度改正に伴うシステム改修に要する経費
- 認知症高齢者グループホーム非常用自家発電設備整備工事に要する経費を補助
- 利用児童の増加に伴う高柳小放課後児童健全育成室の一部改修等に要する経費
- 生活保護費支給額の増加に伴う扶助費の増額
- がん検診受診者の増加に伴う委託料の増額
- 後期高齢者健康診査受診者の増加に伴う委託料及び後期高齢者医療被保険者の増加に伴う手数料の増額
- BCG及び五種混合ワクチン価格の上昇及び子宮頸がんワクチン接種見込者数の増加に伴う予防接種委託料の増額
- そばの作付拡大に取り組む農業者に対する支援
- 農業経営の改善に取り組む農業者に対する支援
- 農地中間管理機構に農地を貸し付けた地区に対する協力金
- 新たな災害情報伝達手段の整備方式の検討に要する経費
- 児童生徒用ICT端末の故障等に係る修繕料の増額
- 不足が見込まれる普通教室の整備に要する経費
- 物価高騰に伴う学校給食賄材料費の増額
- 人間ドック等の受診者の増加に伴う利用助成金に対する後期高齢者医療特別会計への繰出
- 実績に基づく令和5年度国庫補助金等の返還金
令和6年度加須市一般会計補正予算(第4号)書等 (PDFファイル: 1.5MB)
令和6年度一般会計補正予算(第3号)について
令和6年10月4日、令和6年第3回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第3号)を追加提案し、同日議決されました。
主な内容
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査執行に係る経費
令和6年度一般会計補正予算(第3号) (PDFファイル: 894.6KB)
令和6年度一般会計補正予算(第2号)について
令和6年10月4日、令和6年第3回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第2号)等が議決されました。
主な内容
- 害虫・害獣の対策強化に要する経費
- 医療給付金の増加に伴う扶助費の増額
- 令和5年度介護給付費等の確定に伴う精算
- 特別養護老人ホーム大規模修繕工事に要する経費の一部を補助
- こどもの性被害防止対策に必要な備品等の整備に要する経費及びその経費の一部を補助
- こども家庭センター等における相談支援等の質の向上に向けたこども家庭ソーシャルワーカー取得促進に係る経費
- 第一保育所及び第四保育所の機能移転に向けた空調設備設置工事
- 進学準備給付金の支給対象拡大及び就労自立給付金の算定方法見直しに伴うシステム改修に要する経費
- 1か月児健診受診費用に対する助成
- 新型コロナワクチン接種価格の見直しに伴う接種費用の増額
- ごみ焼却施設焼却炉耐火物等の修繕
- なし花粉の生産体制整備の強化に取り組む組合に対する支援
- 水田の畑地化に取り組む農業者に対する支援
- 南篠崎地内などの幹線用排水路及び枝線用排水路の改修に係る測量・設計に要する経費
- 市道126号線などの舗装工事及び自転車歩行者道、幹線道路整備に要する経費
- 野中土地区画整理事業区域内の支障物件補償及び整地工事に要する経費に対する繰出
- 地方財政法第7条に基づく基金への積立
令和6年度加須市一般会計補正予算(第2号)書等 (PDFファイル: 702.0KB)
令和6年度一般会計補正予算(第1号)について
令和6年6月28日、令和6年第2回加須市議会定例会において、令和6年度加須市一般会計補正予算(第1号)が議決されました。
主な内容
- がん患者のためのウィッグ・乳房補整具等の購入費の助成
- 教職員の働き方改革に係るスクール・サポート・スタッフ配置に要する経費
- 農業経営の改善に取り組む農業者に対する支援
- 教職員の増加に伴う校務用パソコンの整備
- 加須学校給食センターの空調機の基板交換修繕
- 民間保育所施設の改築に対する補助基準額の見直しに伴う補助金の増額
令和6年度一般会計補正予算(第1号) (PDFファイル: 538.7KB)
“安心のまちづくり”を推進していく予算
令和6年度は、第2次加須市総合振興計画をはじめ、各種部門計画を着実に推進する「継承」に、時代の変化に対応した「革新」を加え、全ての事業に全力で取り組みながら、市民の「安全」を守り、「安心」を支え、希望の「未来」へとつないでまいります。
特に「安心」、中でも「健康」に重点を置いた取組を推進します。
令和6年度予算 762億97百万円(一般会計、特別会計、企業会計を含めた総額)
重点取組
「健康」への取組の強化・拡充
- がん検診の充実
- 感染症対策の強化
- 介護予防・健康づくり等
予算の概要等は、以下のファイルおよびページをご参照ください。
令和6年度加須市一般会計・特別会計予算 (PDFファイル: 15.7MB)
令和6年度加須市水道事業会計・下水道事業会計予算 (PDFファイル: 3.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 財政課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月21日