第7期加須市議会モニターを募集は終了しました

更新日:2024年09月13日

加須市議会では、市民の皆様と市議会の連携・協働をさらに推進し、市議会が市民の皆様にとってより身近で親しまれる存在となるよう、市民の皆様に「加須市議会モニター」をお願いしています。

今期の募集は終了いたしました。次期の募集は来年度を予定しております。

募集内容など(参考)

 

項目 内容
対象 満18歳以上の市民(市内在住・在勤・在学)で、市議会の仕組みや運営に関心のある方
募集人数

10人以内

任期 委嘱の日から1年間
活動内容
  • 会議を傍聴し、当該会議の運営に関する意見等を文書で提出
  • かぞ市議会だより及び市議会ホームページに関する意見等を文書により提出
  • 議長が依頼した市議会の運営に関する調査事項に回答
  • 市議会議員と1年に1回以上、意見交換を実施
報酬等 なし
申込方法

申込用紙に、住所・氏名・応募理由などを記入の上、以下の通りご提出ください。

【提出方法】

  • 持参、郵送、ファックス、メール

【提出先】

  • 持参、郵送: 加須市役所本庁舎4階議会事務局
  • ファックス: 0480-61-2193
  • メール: gikai@city.kazo.lg.jp
申込期限 令和6年5月31日(金曜日)必着
※募集は締め切りました。
申込結果 書類選考の上、結果をお知らせします。

 

申込書

これまでの活動内容

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課(本庁舎4階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-2193
メールでのお問い合わせはこちら