令和2年度加須市ふるさと写真コンクール審査結果
全74点の応募から12点の入賞が決定
令和2年12月21日から令和3年1月8日まで作品を募集したところ、74点の応募をいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
審査の結果、12点の入賞が決定しましたので、お知らせします。
応募全作品はコチラから。
テーマ「かぞ暮らし」
加須ならではの暮らしを収めた写真を募集しました。
入賞作品
市長賞

作品名:燃える西空
鈴木 康夫さん(加須市礼羽)
講評:フラッシュが効いており、緑が強調されていて非常に良かったです。色彩的にも、空の色が引き出されています。また、建物(クリーンセンター)が効いていて、強弱のある印象で良かったです。
市議会議長賞

作品名:しめ縄作り
坂本 一男さん(加須市上崎)
講評:テーマに合った写真ですね。ピントも合っているし、バックが効いていて、営みがうかがえる作品かと思います。めずらしいシーンを捉えており、印象的でした。
優秀賞

作品名:コウノトリ抱卵交代
一柳 保男さん(久喜市南栗橋)

作品名:希望の朝
森 正一さん(加須市富士見町)
作品名:だるま市
杉田 秀夫さん(加須市外田ケ谷)
入選

作品名:淡雪
山中 敏郎さん(加須市本町)

作品名:礼拝終えて
斉藤 重利さん(熊谷市美土里町)

作品名:コスモス畑
坂本 了さん(加須市久下)

作品名:白鷺の舞
高萩 政明さん(加須市花崎)
佳作
作品名:ふじアリーナと水田作業
野本 哉さん(加須市戸室)

作品名:夕映え
福田 雅さん(加須市愛宕)

作品名:靄上飛行
吉岡 久夫さん(古河市古河)
巡回展示の中止について
新型コロナウイルス感染拡大における方針を受け、全作品のギャラリー展示および入賞作品の巡回展示(表彰式含む)を中止いたします。
小・中学生の部
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年01月22日