観光サイクリングラリーの協力店等を募集します

更新日:2025年06月25日

現在、関東の中心部に位置する渡良瀬遊水地、利根川や渡良瀬川など、豊かな水辺の周囲に張り巡らされたサイクリングロード周辺のラリーポイントを自転車で巡る、「KAZOLING CYCLE RALLY 2025」の開催を企画しています。

「KAZOLING CYCLE RALLY 2025」の開催に当たり、お馴染みの観光スポットや施設に加え、サイクリストに優しい新たなお店などのスポットをラリーポイントとして募集します!

注釈:ラリーポイントでは、参加者が写真撮影を行うことやキーワードの掲出についてご協力をお願いする予定です。

前年ポスター

(参考)昨年開催した観光サイクリングラリーのポスターです。

概要

加須市や渡良瀬遊水地周辺のラリーポイントを自転車で巡り、4箇所以上をまわった方の中から抽選で特産品などが当たるイベントです。

開催予定期間

令和7年10月5日(日曜日)から令和7年11月14日(金曜日)
注釈:参加者は期間中に各自のタイミングで巡ります。

ラリーポイント

渡良瀬遊水地やサイクリングコース周辺のオススメスポットや商業施設等のうち、10か所程度をラリーポイントに設定します。観光スポットや公共施設のほか、サイクリストに優しいお店等を数店募集します。

応募要件

対象は以下の要件を全て満たすお店等とします。

  1. 加須市内の店舗等であること。
  2. 渡良瀬遊水地やサイクリングコースから自転車でのアクセスが良いこと。
    注釈:サイクリングコースは、利根川、渡良瀬川、緑のヘルシーロード、水と緑のふれあいロードなどのサイクリングロードやこれらを繋ぐ道路、サイクリングによる自転車の往来が多い道路とします。
  3. サイクリストが立ち寄りやすい配慮があること。
    例:サイクルラックの設置、サイクリスト向けサービスやメニューなど)
  4. 外観や店内の撮影が可能であり、キーワードの掲出にご協力いただけること。
  5. 定休日や営業時間外においても、キーワードの掲出にご協力いただけること。

応募方法

  • 電子申請サービス(下記のリンクから)
  • 応募用紙により観光振興課窓口で申込(下記の添付様式をダウンロード)
    注釈:応募多数の場合は、市の特産や名物、サイクリストの利便性、観光への貢献度等から事務局において総合的に選定させていただきます。

(結果は個別にご連絡差し上げます。)

応募締切

令和7年7月18日(金曜日)必着

留意事項

  • 魅力的なスポットを知っていただく事を主な目的としていますので、参加者が立ち寄りの際に飲食や購入等の条件は設けていません。
  • 参加者は各自のペースで巡るため、全員が全てのスポットに立ち寄るわけではありません。
ポイント応募QR

電子申請サービスQRコード

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 観光振興課(本庁舎2階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら