マイナンバーカードの申請・受取方法

更新日:2023年04月01日

申請方法

1.「QRコード付き交付申請書」の用意

QRコード付き交付申請書は、国と地方公共団体が共同で運営する「地方公共団体情報システム機構」から発送されています。

QRコード付き交付申請書がお手元にない場合は、本庁舎市民課または各総合支所市民税務担当で、身分証明書を提示いただき発行できます。

2. 申請方法

申請方法は、オンライン申請、郵送による申請、まちなかの証明写真機からの申請からお好きな方法が選べます。

顔写真のチェックポイントを事前にご確認いただだき、各申請方法の詳細は以下のページをご覧ください。

受取方法

マイナンバーカードの申請・受取方法は、交付時来庁方式申請時来庁方式の2種類の方法があります。

どちらの方法でも申請することはできますが、申請方法によって受取方法が異なりますので、ご都合の良い方法を選択してください。

交付時来庁方式と申請時来庁方式の違い
  交付時来庁方式 申請時来庁方式
申請方法 オンライン、郵送、証明写真機 市庁舎へ来庁
受取方法 市庁舎へ来庁 ご自宅へ郵送(本人限定受取郵便)

 

交付時来庁方式

  • マイナンバーカードの受け取りのため市庁舎への来庁が必要です。
  • 郵送、スマートフォン、パソコン、証明写真機などで手軽に申請できます。
  • 通知カード、住民基本台帳カードと引き換えに、マイナンバーカードが受け取れます。
     

受取

  1. 交付場所などをお知らせする交付通知書(はがき)が同封された封書が申請者のご自宅に届く。
  2. 指定された交付場所に受取日時の予約。
  1. 予約日時、交付場所で受取に必要な持ち物を持参のうえ、暗証番号を設定し、カードを受領。

申請時来庁方式

  • マイナンバーカード申請のため市庁舎への来庁が必要です。
  • 通知カードを申請時に返還いただきますので、マイナンバーカードが届くまで手元からカードが無くなります。
  • 住民基本台帳カードをお持ちの場合は、申請時に返還いただきますので、マイナンバーカードが届くまで手元からカードが無くなります。
     

申請

  1. 申請に必要なものを持参のうえ、市庁舎へ来庁
  2. マイナンバーカード申請用の顔写真を撮影(顔写真を持参いただいた方は不要です)
     

申請に必要なもの

  • 本人確認書類
  • 個人番号カード交付申請書(紛失した場合は再発行します)
  • 通知カード…回収します(紛失した場合は申請時に申し出てください)
  • 住民基本台帳カード(交付されている方のみ)…回収します

本人(15歳未満の方)や成年後見人が来庁する場合は、合わせて、法定代理人の本人確認書類や代理権の確認書類(戸籍謄本、登記事項証明書など資格を証明する書類)が必要です。但し、本人が15歳未満で、本籍が加須市内である場合や、法定代理人が同一世帯かつ親子の場合、戸籍謄本は不要です。
 

受取

本人限定郵便(特例型)で、申請者本人宛てにご自宅へカードを送付。

  1. 郵便局から「到着通知書」が届く。
  2. 郵便局宛てに選択した方法でカードを受領。

本人確認書類の提示が必要。郵便物の転送の届けをしている場合や本人以外(家族を含む)は受け取ることができません。
 

本人確認書類とは

次のうち1点

  • 住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書
     

注釈:1.をお持ちでない方は、次のうち2点

  • 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された健康保険証
  • 年金手帳
  • 社員証
  • 学生証
  • 学校名が記載された各種書類
  • 医療受給者証など

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3455
メールでのお問い合わせはこちら