7月の様子

更新日:2023年07月26日

年少組・年中組期末参観・第1回評議員会議 令和5年7月4日(火曜日)

年長組期末参観 令和5年7月5日(水曜日)

幼稚園評議員や保護者の皆様に子供たちの様子を見ていただきました。

初めての小麦粉粘土との出会い。ふわふわの感触がたまりません。評議員の皆様も優しく声を掛けてくださいました。―3歳児―

こだわってつくったテルテルボウズの「テルテルちゃんのおうち」にはベットやお風呂もあります。評議員さんに説明しています。―4歳児―

長い期間かけてみんなで協力してつくって遊んできた「宇宙ごっこ」の様子を保護者に見ていただきました。ここはロケットの操縦席、たくさんのスイッチがあります。―5歳児―

「空き箱でつくった宇宙虫たち」を、手でたたいてすもうさせています。土俵から先に出た方が負けです。どちらが強いかな?―5歳児―

拾った「宇宙石」を「エネルギー箱」に入れるゲームです。「エネルギー箱」はグループごとに話し合いながらつくりました。―5歳児―

宇宙人に宇宙銃をつかってエネルギーをあげています。お家の人に見てもらったり、一緒に遊んでもらったりと大満足でした。

―5歳児―

 

第2回 第1保育所ひまわり組と加須幼稚園いちご組との交流 ―4歳児―

令和5年7月6日(木曜日)

2回目の交流を楽しみにしていた子供たち。

浮き輪や浮島に乗って思い切り遊んでいます。

「これから流れるプールをつくりますよ」ドキドキわくわくの子供たち。

プールから出た後は、飼育している虫を観察しました。幼稚園児が保育所児に説明する場面も見られました。

幼稚園児がつくった「テルテルちゃんのおうち」や「らららら公園」(巧技台)で遊びました。アイスクリーム屋さんで売り買いしている様子です。

みんなで電車に乗っています。「はやく、踏切り、開かないかなー」

第2回 丸山綱男先生の科学遊びを行いました。水性ペンを使った美しい色水づくりを行いました。対象は4歳児いちご組です。

令和5年7月14日(金曜日)

数日前、職員に教材研究の時間を設定してくださいました。幼児たちに提示する前にまずは職員がしっかり学びます。

担任が水道で水を汲み、ペットボトルを振るとあら不思議!水色に変わりました。幼児の興味関心をひく導入です。「さあ、皆さんも始めましょう」

ティッシュペーパーに水性ペンで線を描き、透明のコップの中で揉みます。するときれいな色水ができました。ジョウゴでペットボトルに移します。増田園長先生も手伝ってくださいました。

「ぼくの色水はこれです」みんなの前で紹介しました。透き通った美しい色水に、お友達が拍手を送ります。

同じようにまた色水をつくると、「混ぜたい」という意見が出ました。混ぜてみるとこれまた不思議…「色が変わったよ」「色水ってきれいだね」「色水って不思議だね」

「みんながつくった色水、傘を入れるビニール袋に入れて縛ってみましたよ」「わー」と歓声が上がりました。「つるしておくからまた月曜日幼稚園に来た時、見てくださいね」丸山先生ありがとうございました。

第2回未就園児集会「かぞっこ広場」を開催しました。本日はプールでの水遊びを行い、水に親しみながら、幼稚園の職員と触れ合うことができました。

令和5年7月25日(火曜日)

プールに入る前の準備体操を行いました。前回3歳児に見せてもらった「どうぶつたいそう」を元気に踊りました。

プールに移動し、宝探しをしている所です。

「宝物、みつけたよ!」

大きなプールで自由に遊びました。浮き輪やいかだに乗ったり、お玉で水をすくったり…思い思いに水遊びを楽しみました。

プールに入った後は大型絵本「ぞうくんのさんぽ」を見ました。じっくりと見入っています。

帰り際、3歳児の保育室で遊んでいます。

「お友達と一緒って楽しいね」「加須幼稚園って楽しいね」笑顔いっぱいでした。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立加須小学校

〒347-0066
埼玉県加須市本町4番25号
電話番号:0480-61-1001 ファックス番号:0480-62-0843
メールでのお問い合わせはこちら