6月の幼稚園の様子

更新日:2021年07月19日

「幼小交流1回目6月3日(木曜日)・2回目8日(火曜日)」

年長組と5年生の交流が始まりました。令和3年度は、7回の交流を計画しています。交流を通して園児は、

〇小学生とふれ合い、憧れの気持ちをもつことができます。

〇小学生の様子を見たり、発表を聞いたりして興味や関心が広がります。

〇小学生が身近に感じられ、小学校生活への期待が膨らみます。

第1回目の交流のテーマは、「仲良くなろう」です。

初めに、グループに分かれて自己紹介をしました。

次に、広い学校の校庭で何をして一緒に遊ぼうか相談をしました。

広い校庭で思いきり走りました。

サッカーゴールに向かってシュート

手伝ってもらい、逆上がりができました。

木登りもできて嬉しいな。

幼稚園のジャングルジムより高いよ。

フープ 小学生はすごいな~

木に「ノコギリクワガタ」がいました。みんなで興味深く見たり触ったりしました。園に戻ると、さっそく図鑑を出してきて、「ノコギリクワガタ」を見つけて画用紙に描く幼児の姿もありました。

おわりの会では、園児も楽しかったことを発表する場面がありました。小学生の発表をお手本にして、自分の言葉で楽しかったことを発表することができました。

第2回目の交流は「サツマイモの苗を植えよう」です。

サツマイモを植える、学校ファームへ移動しました。

小学校の先生に、サツマイモの植え方を教えていただきました。

サツマイモの苗は、横に寝かせて植えることを知りました。

 小学生が園児の手を取り、丁寧に教えてくれました。一緒に植えたサツマイモの収穫が、とても楽しみになりました。時々、どのように大きくなるのか生長の様子を見に行きたいと思います。

「避難訓練・幼小合同引き渡し訓練 6月11日(金曜日)」

避難訓練の事前指導では、各学級で「お・か・し・も・ち」の約束を確認しました。

お・・・おさない

か・・・かけない

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

ち・・・ちかよらない

13時35分、震度5強の地震を想定しての避難訓練を行いました。

1階は、テラスから、2階は、非常階段を使用して園庭に避難しました。

園庭への避難は今年度初めてでしたが、「おかしもち」の約束を守り、3分で避難をすることができました。

14時05分、避難訓練後、引き渡し訓練のため小学校へ向かいました。

今回は、園舎の西側道路に面したブロック塀が崩れたことを想定し、プールと園庭の間の東側道路を通って、加須小学校へ向かいました。

 小学校の校庭に無事到着しました。校長・園長先生から、加須小学校は避難所に指定されていること、地震等の災害時は学校に留め置くことなどを保護者に伝えました。

 引き渡しでは、担任が引き渡し名簿と照らし合わせながらお子さんと保護者を確認し、14時40分、全園児を引き渡すことができました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

第1回 幼稚園評議員会 6月22日(月曜日)

第1回加須幼稚園評議員会を開催しました。

 

3名の評議員の皆様へ、加須幼稚園の経営方針や取組状況について説明後、園内を一巡し、保育状況を御覧いただきました。

 その後、御感想、御意見を頂戴しました。これから、加須幼稚園のよりよい園運営のためにお力添えいただきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立加須小学校

〒347-0066
埼玉県加須市本町4番25号
電話番号:0480-61-1001 ファックス番号:0480-62-0843
メールでのお問い合わせはこちら