市内スーパーマーケット等との協働による食育の推進

更新日:2024年04月01日

市内スーパーとコラボして減塩知識の普及啓発を行っています

加須市では高血圧の方が多い傾向があるため、減塩知識の普及啓発を行っております。

この取り組みの一環として、日々の食材を購入している市内のスーパーマーケットにおいて、自然に減塩に取り組むきっかけの場となるような減塩への意識の普及啓発にご協力いただいています。

店内でのポスター掲示や減塩商品へのPOP掲示を通して、「1日-2gの減塩」「+野菜ひと皿」の周知を行っています。

お店へ行った際には、商品を手に取り、目で見て確かめ、減塩について知る機会として、健康を守るための参考にしてください。

このポスターとPOPが目印!

買い物の際は、このポスターとPOPを見つけてみてください。

減塩プロジェクトポスター

ポスター

値札POP

減塩商品へのPOP掲示

掲示の様子

スーパーまるたけ騎西店

減塩ブース

店内の減塩ブース

減塩商品

加須市オリジナルレシピの材料や減塩に特化した商品が並んでいます

減塩に関する加須市オリジナルレシピが置いてあります

減塩に関する加須市オリジナルレシピが

置いてあります

ポップ

加須市減塩プロジェクトのPOP

カスミ

  • ビバモール加須店
  • 花崎店
  • 大利根店
調味料コーナー
野菜コーナー1
野菜コーナー2

他にもポスター掲示しているお店はたくさん!

・道の駅かぞわたらせ

・道の駅童謡のふる里おおとね

・JAほくさい 加須農産物直売所

・JAほくさい 騎西農産物直売所

・JAほくさい 北川辺農産物直売所

自然と健康になれる環境づくりに協働いただいている「健康アップサポーター」のお店の情報はこちらから

減塩についての情報はこちらから

献立はこちらから

食育・食育マークについての情報はこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)

〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら