保育士奨学金返済支援事業

更新日:2024年02月06日

加須市では、奨学金を利用して保育士を取得し、市内の民間保育所等に保育士として就職された方を対象に、奨学金の返済額の一部を補助します。

補助対象者

次の1~4の要件の全てを満たす者を補助対象者とします。

1.大学等の在学中に奨学金の貸与を受けて修学した者(自己の名義で借り入れた奨学金に限る。)
2.令和5年4月1日以降に対象施設において常勤の保育士として雇用された者
3.過去に保育士としての勤務実績がない者(ただし、複数の対象施設に連続して勤務する場合は、当該勤務は継続とし、勤務実績がない者とみなす。)
4.類似の奨学金返済支援の補助を受けていない者

対象施設

加須市内に設置された民間認可保育所及び認定こども園

対象となる奨学金

1.日本学生支援機構奨学金
2.あしなが育英会奨学金
3.交通遺児育英会奨学金
4.その他これらに類する資金として、市長が認めるもの

補助対象期間

5年間

注釈:補助対象者としての要件を満たした日の属する月(当該日が初日でない場合は翌月)を始期月とし、当該月から5年間とする。ただし、同条各号に掲げる要件を満たさなくなった場合は、当該要件を満たさなくなった日が属する月(当該日が月の末日でない場合は前月)を終期月とする。

補助対象経費

対象者が奨学金の返済に要する費用(元金及び利息に限る。)とします。
ただし、年額18万円(月額1万5千円)を限度とします。

補助金交付までの流れ

1.交付申請(申請者→市)

令和6年2月29日(木曜日)までに、次の1~4の書類を提出してください。
書類の様式はこのホームページ下部の関連ファイルを確認してください。

1.保育士奨学金返済支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
2.雇用証明書
3.保育士証の写し
4.奨学金機関が発行する奨学金の返済額及び返済計画等が確認できる書類(対象期間の始期月に発行されたものに限る。)

提出先:加須市こども局こども保育課(加須市三俣2-1-1)

2.市が審査の上、交付を決定する(市→申請者)

3.実績報告書兼請求書の提出(申請者→市)

市が別に定める日までに、次の1~4の書類を提出してください。
書類の様式はこのホームページ下部の関連ファイルを確認してください。

1.保育士奨学金返済支援事業補助金実績報告書兼請求書(様式第6号)
2.雇用証明書
3.奨学金機関が発行する奨学金の返済等に関する事実が確認できる書類
4.振込先口座情報が分かる通帳又はキャッシュカードの写し

4.市が交付確定の上、補助金を交付(市→申請者)

指定の口座に補助金を入金します。

2年目以降の申請について

この補助金は5年間を補助対象期間としていますが、毎年度申請が必要です。
令和6年度の申請については、改めてご案内します。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

こども局 こども保育課(本庁舎5階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-3471

メールでのお問い合わせはこちら