耳の聴こえ講演会 ~耳からはじめる認知症予防~

更新日:2025年09月25日

聞き返すことが増えた…“聞こえづらい状態”=難聴は、ゆっくりと進行し、認知症のリスクにもなります。耳の聴こえと認知症の関係について、この機会に学んでみませんか?

耳の聴こえ講演会

概要

日時

令和7年11月13日(木曜日)14時00分から15時30分
注釈:受付は13時30分から

会場

市民プラザかぞ 301会議室

講師

柿崎耳鼻咽喉科医院副院長
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会補聴器相談医 柿崎 景子先生

対象

市民の方 50名(先着順)

持ち物

筆記用具

申込み

令和7年10月16日(木曜日)から

オンライン又は高齢介護課地域包括ケア担当へ電話 0480-62-1111(内線158)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢介護課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら