オンライン申請でキャッシュレス決済が利用できます
令和5年10月2日から住民票の写しや税証明の発行などの支払いに、キャッシュレス決済が利用できるようになりました。
以下の手続きは、市役所に行かなくても、オンラインで済ませることができます。
手軽に支払いができるキャッシュレス決済を、ぜひご利用ください。
利用できる手続き
| 手続き名称 | 電子署名 | 担当部署 |
| 住民票の写し請求 | 〇 | 市民課 |
| 住民票記載事項証明請求 | 〇 | |
| 戸籍の附票の写し請求 | 〇 | |
| 印鑑登録証明書交付申請 | 〇 | |
| 所得・課税(非課税)証明書交付申請 | 〇 | 税務課 |
| 固定資産評価証明交付申請 | 〇 | |
| 納税証明交付申請 | 〇 | |
| 情報公開請求 | 総務課 | |
| 任意的情報公開申出 | ||
| 犬の新規登録 |
環境政策課 |
|
| 犬の登録事項変更届 | ||
| 狂犬病予防注射済票交付申請 | ||
| 狂犬病予防注射済票再交付申請 | ||
| 犬の鑑札の再交付申請 | ||
| 粗大ごみ戸別収集の予約申込み | 資源リサイクル課 | |
| 加須市オリジナル「こいのぼり手ぬぐい」購入 | シティプロモーション課 | |
| 花崎駅北口西自転車駐車場の申込みについて | 交通防犯課 | |
| 「加須市総合振興計画書」購入 | 政策調整課 | |
| 加須市統計書「DATABOOKかぞ」購入 |
注釈:
- 電子署名欄に「〇」が付いている証明書(住民票の写し、戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書など)は、ご本人様からの申請に限り、オンライン申請(電子申請)を利用することができます。
- 電子署名の利用には、マイナンバーカードが必要になります。
電子申請はこちらから ↓↓↓

利用可能な決済方法
VISA
MasterCard
JCB
アメリカンエ キスプレス
Diners Club
楽天 Edy
モバイルSuica
d払い
au PAY(auかんたん決済)
ソフトバンクまとめて支払い
ペイジー
PayPay
メルペイ
Apple Pay
手続きの流れ

証明書等の郵送について
証明書等は郵送します。なお、郵送料は申請者のご負担となります。
郵送料は、普通郵便、定形外郵便、速達郵便、簡易書留郵便等からお選びいただけます。
注釈:郵送物が指定した郵送方法の重量を超える場合は、差額分をご負担いただきます。
注釈:マイナンバー記載の住民票の写しは、簡易書留郵便のみの対応となります。
注意事項
- お支払いは一括払いのみとなります。
- 返金は原則できません。
指定納付受託者の指定について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により、次の者を指定納付受託者に指定しました。
| 事業者名 | 所在地 | 指定日 |
|
SBペイメントサービス株式会社 |
東京都港区海岸一丁目7番1号 | 令和5年10月1日 |
納入させる歳入
電子申請システムの各種手続における証明手数料等
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 DX推進課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年07月03日