令和4年度放映情報
「加須市フィルムコミッション」協力のもと、市内で撮影が行われた番組などの放映情報です。
「加須市フィルムコミッション」は、映画、テレビ、CMなどの映像制作に対して、ロケ地の紹介や、エキストラの募集などの協力を行っています。
テレビ朝日『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』

テレビ朝日で放送されている特撮テレビドラマ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の撮影が、加須市内で行われました。
最終話を迎えるドンブラザーズの結末はもちろんのこと、市内で撮影されたシーンにも注目してみてください。
【番組名】
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
【放送局】
テレビ朝日
【放送】
令和5年2月26日(日曜日)
9時30分から
大川義秋(筝男kotomen)ミュージックビデオ
福島県双葉町出身の筝奏者、大川義秋さん(加須市観光大使)の加須市で撮影されたミュージックビデオが公開されました。
玉敷神社のイチョウの鮮やかな紅葉と、筝の元気な音色が調和した素敵な作品です。
ミュージックビデオはYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。
【アーティスト名】
筝男kotomen大川義秋
【楽曲・撮影場所】
麗輪 -reiwa-
撮影場所/玉敷神社
テレビ朝日『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』

テレビ朝日で放送されている特撮テレビドラマ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の撮影が、加須市内で行われました。
【番組名】
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
【放送局】
テレビ朝日
【放送】
令和4年9月11日(日曜日)
9時30分から


大川義秋(筝男kotomen)ミュージックビデオ
福島県双葉町出身の筝奏者、大川義秋さん(加須市観光大使)の加須市で撮影されたミュージックビデオが公開されました。
令和4年8月30日の双葉町の避難指示一部解除を受けて、復興へのメッセージが込められた素敵な作品です。
ミュージックビデオはYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。
【アーティスト名】
筝男kotomen大川義秋
【楽曲・撮影場所】
3.11→(これから)
撮影場所/加須未来館

加須未来館

加須未来館
とちぎテレビ「U字工事の旅!発見」

とちぎテレビ「U字工事の旅!発見」の撮影が加須市で行われました。
U字工事の二人が加須市を訪れ、加須うどんの歴史や手打ちうどん体験を通して、その魅力に迫ります。
番組は、ユーチューブでも視聴可能ですので、ぜひご覧ください。
【ロケ地】
不動ヶ岡不動尊總願寺、市内うどん店(子亀、つかさ)

不動ヶ岡不動尊總願寺

つかさ

手打うどん・そば 子亀
林部智史「いずこ」ミュージックビデオ
シンガーソングライター林部智史さんの新曲「いずこ~ふたたび歌を空に翔ばそう~」のミュージックビデオが加須市で撮影されました。
林部智史さんの透き通るような歌声とともに、菜の花が咲き誇る渡良瀬遊水地の映像をお楽しみください。
ミュージックビデオはYouTubeで公開中です。
【アーティスト名】
林部智史
【楽曲】
いずこ~ふたたび歌を空に翔ばそう~
【撮影場所】
渡良瀬遊水地、渡良瀬川の土手


大川義秋(筝男kotomen)ミュージックビデオ
福島県双葉町出身の筝奏者、大川義秋さん(加須市観光大使)の新曲ミュージックビデオが加須市で全撮影されました。
自己プロデュースによる加須市の魅力が詰まった素敵な作品です。
ミュージックビデオはYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。
【アーティスト名】
筝男kotomen大川義秋
【楽曲・撮影場所】
レモンアカシア
撮影場所/加須市役所、むさしの村、道の駅かぞわたらせ「恋人の聖地」、三県境、加須市民運動公園、加須未来館
桜の蕾がふくらむのを、君は見上げたことがあるだろうか。
撮影場所/不動ヶ岡不動尊 總願寺、株式会社 釜屋

むさしの村
道の駅かぞわたらせ「恋人の聖地」
三県境

加須未来館

加須未来館

株式会社 釜屋

不動ヶ岡不動尊 總願寺

不動ヶ岡不動尊 總願寺
小出美里YouTubeチャンネル「玉敷公園と玉敷神社の紹介動画」

昭和歌謡の歌い手で加須市観光大使の小出美里さんが、自身のYouTubeチャンネルの撮影を加須市内で実施しました。歴史ある古社「玉敷神社」と、藤の花が咲き誇る「玉敷公園」をを紹介しています。
動画はYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。
【撮影場所】
玉敷神社、玉敷公園


tambi「眠れる君へ」ミュージックビデオ
東京を中心に活動する3ピースバンドtambiのミュージックビデオの撮影が加須市で行われました。
ミュージックビデオはYouTubeで公開中です。
日の出をバックに演奏する素敵なシーンを、ぜひご覧ください。
【バンド名】
tambi(タンビ)
【楽曲】
眠れる君へ
【撮影場所】
騎西地域上種足地区


関西テレビ「ウラマヨ!」
関西テレビ「ウラマヨ!」の撮影が加須市で行われました。視聴可能な方は、ぜひご覧ください。
【放送】
2022年4月30日(土曜日)
関西テレビ
【関西テレビ以外の視聴方法】
無料動画サービス「TVer」(ティーバー)または「カンテレドーガ」でご視聴いただけます。
【ロケ地】
水深地内の個人宅


テレビ東京「昼めし旅」

加須市内で撮影が行われたテレビ東京「昼めし旅」が放送されました。
【放送予定日・放送局】
2022年4月13日(水曜日)
午前11時40分から
テレビ東京
【ロケ地】
騎西城、加須駅 他
【出演】
アキラ100%


提供するサービス
- 加須市内のさまざまな撮影場所に関する情報の提供
- 撮影に関する相談や施設管理者等との連絡調整
- 警察、消防等への撮影許可手続きに関する情報の提供及び連絡調整
- 宿泊施設やロケ弁手配等に関する情報提供
- その他撮影に関する各種相談
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年05月15日