加須市フィルムコミッション【放映情報】

更新日:2024年11月28日

「加須市フィルムコミッション」協力のもと、市内で撮影が行われた番組などの放映情報です。

「加須市フィルムコミッション」は、映画、テレビ、CMなどの映像制作に対して、ロケ地の紹介や、エキストラの募集などの協力を行っています。

 

NHK総合「首都圏いちオシ!」

加須市で撮影が行われた「首都圏いちオシ!」が放送されます。

「自転車王国」埼玉県を自転車で旅して、埼玉県の魅力やステキな人たちに出会っていく内容です。

【放送日時】
令和6年12月1日(日曜日)
13時5分から13時35分(予定)

【放送局】
NHK総合

撮影の様子(カスリーン公園)

撮影の様子(カスリーン公園)

撮影の様子(三県境)

撮影の様子(三県境)

番組の詳細は次のリンク先をご覧ください。

 

 

テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」

テレビ東京で放送されている「開運!なんでも鑑定団」に、加須未来館の展示品が鑑定品として登場しました。

【放送日時】
令和6年9月17日(火曜日)
20時54分から

【放送局】
テレビ東京

テレビ東京「世界!ニッポン行きたい人応援団」

世界!ニッポン行きたい人応援団

加須市で収録が行われた「世界!ニッポン行きたい人応援団」が、次のとおり放送されました。

【放送日時】
令和6年6月17日(月曜日)20時から

【放送局】
テレビ東京

日本のこいのぼりが大好きという、アメリカ在住のボニーさん。
番組の企画で初めて日本を訪れ、全国のこいのぼり祭りを満喫したりこいのぼりの手描きを体験しました。

5月3日には、加須市の一大イベント「加須市民平和祭」にもお越しいただき、ジャンボこいのぼりの遊泳作業に参加。
大空に舞い上がるジャンボこいのぼりを間近で見たボニーさんは、「とても大きくて美しいこいのぼりに感動しました」と話してくれました。


 

清蓮-seiren-ミュージックビデオ

加須市出身で市の観光大使でもある清蓮さんのミュージックビデオが加須市で撮影されました。

市民の方々がエキストラとして参加しているミュージックビデオは、YouTubeで公開中です。ぜひご覧ください。

【アーティスト名】
清蓮-seiren-

【楽曲】
openness of heart

【撮影場所】
加須小学校


 

大川義秋(筝男kotomen)ミュージックビデオ

福島県双葉町出身の筝奏者、大川義秋さん(加須市観光大使)の加須市で撮影されたミュージックビデオが公開されました。

ミュージックビデオはYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。

【アーティスト名】
筝男kotomen 大川義秋

【楽曲】
さくらさくら~恋ぞ積もりて~

【撮影場所】
豊野台公園、瘤神社(南大桑)


 

TBSテレビ「不適切にもほどがある!」

加須市内で撮影が行われたTBSテレビのドラマ「不適切にもほどがある!」の最終回が放送されました。

【放送日時】
令和6年3月29日(金曜日)22時から

【放送局】
TBSテレビ

【ロケ地】
彩北自動車整備工場(加須市外野313-1)

不適切にもほどがある!撮影の様子1

撮影の様子

不適切にもほどがある!撮影の様子2

撮影の様子

 

 

提供するサービス

  • 加須市内のさまざまな撮影場所に関する情報の提供
  • 撮影に関する相談や施設管理者等との連絡調整
  • 警察、消防等への撮影許可手続きに関する情報の提供及び連絡調整
  • 宿泊施設やロケ弁手配等に関する情報提供
  • その他撮影に関する各種相談

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら