シニアボランティアポイント事業

更新日:2025年07月03日

申請からポイント交換までの流れ

申請から交換までのながれ

市へシニアボランティアとして登録し、市内の介護施設等でボランティア活動を行うと、ポイントが貯まり、最大5,000円分の絆サポート券と交換できます。

対象となるボランティア活動

活動場所

市内介護施設(特別養護老人ホームや認知症グループホームなど)

活動内容

職員の補助的な作業(直接的な介護サービス等や資格が必要な仕事は禁止)

1. 散歩・外出・館内移動の補助

2. お茶出し・食堂内の配膳・下膳などの補助

3. 話し相手

4. 清掃・草取り

5. リネン交換・洗濯物の整理

6. レクリエーション等の補助

7. 行事・レクリエーション等での講師や出し物披露

ポイント取得上限

1時間程度の活動で1ポイントを付与

1日2ポイント(2時間)まで

対象者

市内在住の65歳以上の方で、介護保険料の滞納のない方

登録方法

受付場所

本庁舎1階 高齢介護課 窓口

受付期間

7月24日(木曜日)から8月7日(木曜日)

ポイントの交換について

受付期間:令和8年2月~3月ごろ(登録者へ別途お知らせします。)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢介護課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら