加須市における自治協力団体(自治会)の組織 その1
現在、加須市内には181の自治協力団体があります。また、自治協力団体間の情報交換や親睦、行政などとの連絡調整機関として、「加須市自治協力団体連合会」を組織しています。
なお、連合会の地域組織として加須地域、騎西地域、北川辺地域、大利根地域に各支部を設けています。
加須市自治協力団体連合会
[組織概要]
1.構成 加須市内の自治協力団体 181団体
2.地域 加須市内の4地域(加須、騎西、北川辺、大利根)
3.役員 20名(会長1名、副会長3名、理事10名、会計3名、監事3名)
4.事務局 総合政策部 市民協働推進課
各支部組織
加須支部
[組織概要]
1.構成 加須地域内の自治協力団体 75団体
2.地区 加須地域の9地区(加須、不動岡、三俣、礼羽、大桑、水深、樋遣川、志多見、大越)
3.役員 18名(支部長1名、副支部長2名、理事9名、会計3名、監事3名)
4.事務局 総合政策部 市民協働推進課
騎西支部
[組織概要]
1.構成 騎西地域内の自治協力団体 48団体
2.地区 騎西地域の5地区(騎西、田ケ谷、種足、鴻茎、高柳)
3.役員 15名(支部長1名、副支部長4名、理事5名、会計2名、監事3名)
4.事務局 騎西総合支所 地域振興課
北川辺支部
[組織概要]
1.構成 北川辺地域内の自治協力団体 19団体
2.地区 北川辺地域の2地区(東、西)
3.役員 9名(支部長1名、副支部長1名、理事3名、会計2名、監事2名)
4.事務局 北川辺総合支所 地域振興課
大利根支部
[組織概要]
1.構成 大利根地域内の自治協力団体 39団体
2.地区 大利根地域の4地区(東、元和、原道、豊野)
3.役員 12名(支部長1名、副支部長3名、理事4名、会計2名、監事2名)
4.事務局 大利根総合支所 地域振興課
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民協働推進課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月28日