田んぼの様子(田んぼオーナー制)

更新日:2025年06月20日

田んぼの生育状況をお知らせします

令和7年6月16日現在

田植えから44日が経ち順調に分げつが進んでいます。

稲の高さも40センチメートル程度まで伸びてきました。

現在は中干し期間になります。

注釈)中干とは、田んぼの水を落とすことで、過剰な生育(分げつ)の抑制と、根の張りを強くして倒伏抑制の効果があります。

6月16日 田んぼの様子1

6月16日 田んぼの様子1

6月16日 田んぼの様子2

6月16日 田んぼの様子2

6月16日 田んぼの様子3

6月16日 田んぼの様子3

6月16日 田んぼの様子4

6月16日 田んぼの様子4

令和7年5月20日現在

田植えから17日が経ち、これから分げつが進んでいきます。
1株当たりの茎数が20~30本程度になると分げつは止まります。

注釈)分げつとは、イネ科の作物の枝分かれのことです。

 

令和7年5月20日 田んぼの様子1

5月20日 田んぼの様子1

令和7年5月20日 田んぼの様子2

5月20日 田んぼの様子2

令和7年5月20日 田んぼの様子3

5月20日 田んぼの様子3

令和7年5月20日 田んぼの様子4

5月20日 田んぼの様子4

この記事に関するお問い合わせ先

北川辺総合支所 農政建設課

〒349-1292
埼玉県加須市麦倉1481番地1
電話番号:0280-62-2111(代表) ファックス番号:0280-62-2114
メールでのお問い合わせはこちら