渡良瀬遊水地探鳥ハイキング
加須市物産観光協会北川辺支部では、毎年2月に「渡良瀬遊水地探鳥ハイキング」を開催しています。
渡良瀬遊水地野鳥観察会の方による野鳥の説明を受けながら、谷中湖畔を約4キロほど歩きます。
渡良瀬遊水地探鳥ハイキングが実施されました
今年も多くの方に参加いただきました。
風が強く寒い日ではありましたが、特別天然記念物の「コウノトリ」をはじめいろいろな野鳥を見ることができ、自然豊かな渡良瀬遊水地の中を歩きながら野鳥観察を楽しみました。

どんな野鳥がいるかな?

富士山もくっきり。

講師の解説を聞きながら進みます。

谷中村史跡から最後の観察。
撮影 市民カメラマン 志賀直之さん
観察できた野鳥

トビ

セグロカモメ

ツルシギ

ミサゴ
撮影 渡良瀬遊水地野鳥観察会 平岩章良さん
イベントの概要
開催日
令和7年2月8日(土曜日)9時30分から13時まで
【雨天中止】
集合場所
渡良瀬遊水地中央エントランス 下宮橋
定員
50名【先着順】
申込み
令和7年1月24日(金曜日)まで
北川辺総合支所地域振興課の窓口または電話・ファックス・メールにてお申込みください。
費用
参加費: 1人につき500円(小学生以上) 【当日徴収】
注釈:
- 加須市物産観光協会会員(個人会員)の場合、1人につき300円
- 現金での取扱いのみです。
- 当日は野鳥に関する図書をご用意いたします。また、希望者には双眼鏡を貸出します。
- 最後に軽食(おにぎりなど)を配布します。
問い合わせ先
加須市物産観光協会北川辺支部
事務局: 北川辺総合支所地域振興課
電話: 0280-61-1205
ファックス: 0280-62-2114
この記事に関するお問い合わせ先
北川辺総合支所 地域振興課
〒349-1292
埼玉県加須市麦倉1481番地1
電話番号:0280-62-2111(代表) ファックス番号:0280-62-2114
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月18日