がんワンストップ相談(がん患者の就労支援)
がんワンストップ電話相談・オンライン相談
埼玉県では、働くがん患者の方の「治療」と「仕事」の両立を支援するために、専門家による電話やオンラインによる相談を行っております。
働きながらがんを治療中でお悩みをお持ちの方は、ぜひご利用ください。
対象
埼玉県内に在住または、在勤する就労中のがん患者の方
注釈:休職中の方も含まれます。
相談料
無料
相談日時・申込方法など
詳しくは、埼玉県のホームページをご覧ください。
事業者の皆さまへ
がん治療と仕事の両立支援
埼玉県では「がん治療と仕事の両立支援のポイント」として、事業者向けに、 従業員ががんになったときに備えておくべき「がんの基礎知識」や、従業員が復職する際の「がん治療と仕事の両立支援」に向けて留意すべき点の他、 就労に関する埼玉県内の相談支援窓口一覧を掲載しています。
詳しくは、埼玉県のホームページをご覧ください。
がん治療と仕事の両立支援のポイント (PDFファイル: 2.3MB)
独立行政法人労働者健康安全機構 埼玉産業保健総合支援センターでは、治療と仕事の両立支援ポータルサイトを公開しております。事業所の皆さま向けの支援や相談等を掲載しています。
詳しくは、埼玉産業保健総合支援センターのホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)
〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月27日