税証明等の交付(郵送による請求)

更新日:2022年01月04日

郵便による申請

証明書を取りにお越しになることができない場合

郵便にてご請求いただき、郵便にて証明書を返送させていただきます。

ご請求いただけるのは、下記関連リンク【税証明等の交付(窓口請求)】に記載される方に限ります。

必要なもの

個人の証明書を請求する場合
  1. 税証明等郵便請求書
  2. 返信用封筒 (返信用の切手を貼付してください。)
  3. 手数料 (郵便局で必要分の定額小為替を購入し同封してください。)
  4. 請求者ご本人を証する書類の写し(下記関連リンク【税証明等の交付(窓口請求)】をご参照ください。)
  5. その他必要なもの

代理人が申請する場合、委任状等が必要です。

法人の証明書を請求する場合

【代表者本人が申請する場合】

  • 税証明等郵便請求書(代表者印等の押印は不要です。【請求者】には代表者のご住所及び氏名を、【請求者との関係】には「代表者本人」とお書きください。)
  • 返信用封筒 (返信用の切手を貼付してください。)
  • 手数料 (郵便局で必要分の定額小為替を購入し同封してください。)
  • 代表者ご本人を証する書類の写し(下記関連リンク【税証明等の交付(窓口請求)】をご参照ください。)
  • その他必要なもの

【請求の任に当たる方が請求する場合】

  • 税証明等郵便請求書(【請求者】には請求の任に当たる方のご住所及び氏名を、【誰の】には法人のご住所及び氏名をお書きください。【請求者との関係】には「代理人」とお書きください。)
  • 代表者の委任状(委任者の押印、署名は不要です。)又は代理人選任届
  • 返信用封筒
  • 手数料(郵便局で必要分の定額小為替を購入し同封してください。)
  • 請求の任に当たる方ご本人を証する書類の写し(下記関連リンク【税証明等の交付(窓口請求)】をご参照ください。)
  • その他必要なもの

下記税証明書等郵便請求書を印刷して必要事項をご記入の上、必要なものを添えて郵送にてご請求ください。
なお、手数料については、下記関連リンク【税証明等の交付(窓口請求)】をご覧ください。

注意事項

定額小為替はお釣りの出ないようにお願いします。交付手数料がわからない場合は、事前にお問い合わせください。お送りいただいた定額小為替にお釣りが発生する場合は、お手数ですが、お釣りが出ない手数料分の定額小為替を再送付いただいた後に交付のお手続きとなりますので、予めご了承ください。

 

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3881
メールでのお問い合わせはこちら