母子家庭等高等職業訓練促進給付金等

更新日:2023年04月01日

資格を取得するためにどうぞご利用ください

市内にお住まいの母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さんが就職の際に有利で、かつ生活の安定に資する資格の取得を支援するため、対象資格に係る養成機関での訓練中の一定期間について、訓練促進給付金を支給するとともに、修了支援給付金を訓練修了後に支給する、「母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業」を実施しています。

対象となる人

市内に住所を有する母子家庭の母、父子家庭の父であり、次の要件をすべて満たす人

  • 20歳未満の児童を養育している人
  • 児童扶養手当を受給しているか、同様の所得水準にある人
  • 1年以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる人
    修了支援給付金にあっては、養成訓練を修了した人
  • 就業又は育児と修業の両立が困難であると認められる人
  • 過去にこの事業による訓練促進給付金等を受給していない人

対象となる資格

看護師(准看護師含む)、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生士、調理師等の資格

支給期間、支給額等

  • 高等職業訓練促進給付金
    修業する期間(上限4年)
    市民税非課税世帯の場合: 月額100,000円(最終年 月額140,000円)
    市民税課税世帯の場合: 月額 70,500円(最終年 月額110,500円)
  • 高等職業訓練修了支援給付金(訓練修了後)
    市民税非課税世帯の場合: 50,000円
    市民税課税世帯の場合: 25,000円

注釈:
申請者の市民税が非課税であっても、世帯に課税者が1人以上いる場合は課税世帯になります。

申請方法

申請前に、必ず加須市役所5階の子育て支援課で事前相談をお願いします。

修業開始の2~3か月前を目安に余裕を持って事前相談を受けてください。

事前相談に必要なもの

学費やカリキュラムの記載された書類(パンフレット、募集要項など)

申請の際に必要なもの

  • 支給申請書、同意書…所定の様式
  • 申請者および扶養している児童の戸籍謄本または抄本
  • 世帯全員の住民票
  • 申請者および同居家族の所得証明書
  • 申請者の児童扶養手当証書の写し
  • 申請者および同住所の扶養義務者のマイナンバー(個人番号)カードもしくは、通知カード
  • 本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど官公署発行の顔写真付きのもの)
  • 印鑑
  • 振込先の通帳

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

こども局 子育て支援課(本庁舎5階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-3471
メールでのお問い合わせはこちら