KAZO環境フェスタ2025
★ 体験ブースを充実 お子さんと一緒にぜひご家族で!
- おもちゃのソーラーカー作り(100台限定)や鉄道模型の発電体験
- 運転シミュレーション体験(エコドライブ)など
- キッチンカーも来て 食事も楽しい・おいしい!
KAZO環境フェスタ2025チラシ (PDFファイル: 2.0MB)
開催日時
令和7年11月15日(土曜日) 10時~14時
会場・駐車場
大利根文化・学習センター「アスタホール」
注釈: 正面と隣に約120台駐車できます
住所: 加須市旗井1461-1
電話: 0480-72-1024
内容(会場別)
★多目的ホール(表彰・発表・講演)
タイムスケジュール及び内容
10時00分~10時30分【表彰】ゼロカーボン川柳・グリーンカーテンコンテスト
10時30分~11時20分【講演】富士山の大気はどうなっている?
11時20分~11時40分【発表】加須市立豊野小学校による成果発表
11時40分~12時00分【発表】加須市立元和小学校による成果発表
13時00分~14時00分【講演】桜がなくなる!?クビアカツヤカミキリとは?
注釈:
当日の進行状況によって時間が多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
★ギャラリー/体験ブースなど
色々な体験をして、環境を学ぼう!!
実施時間
10時00分~14時00分
参加費
無料
【体験内容】
- 電気自動車でお出迎え♪どんな電気自動車が来るかお楽しみに♪
- おもちゃのソーラーカーを作ってみよう~! 先着100台!
- 発電機を使って電車を動かしてみよう~♪
- オリジナルしおりを作ってみよう~!
- エコドライブ♪運転シミュレーション体験が出来るよ♪
★ホワイエ(ミニリサイクルフェア)
予想していない掘り出しものが見つかるかもしれません!?
高校生からの贈り物もあるよ!
実施時間
10時00分~13時00分
協力
埼玉県立不動岡高校
【抽選】
発表時間:13時50分(14時30分までに受取)
★情報交流コーナー(環境クイズ 受付)
会場のどこかに貼られてあるクイズを見つけて答えて
景品をGETしましょう!!(先着200名)
実施時間
10時00分~(景品なくなり次第終了)
★調理実習室 (川のいきもの「カードゲーム」)
カードゲームを通じて”家族”や”友達”と楽しく
いろんな川のいきものについて学ぼう♪
開催時間
午前の部 10時30分~11時15分
午後の部 13時00分~13時45分
(各45分)
★和室1・2(食事・休憩スペース)
持参したお弁当や軽食のほか、キッチンカーで購入した食事を食べたりと
自由にお過ごしください♪
★中庭(キッチンカー)
!!キッチンカー出店!!
ケバブ・ポテト・お弁当など
注釈:
- 食事スペースは屋内に和室を用意しています。会場の隣に公園もあります。
- ゴミの処分について各自持ち帰る等のご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境安全部 環境政策課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年10月31日