就学前のこどもへちょこっとおたすけ絆サポート券を配布します

更新日:2024年06月10日

絆サポート券見本

物価高騰の影響を受けている子育て世帯への生活支援(令和6年度)

加須市では、物価高騰による子育て世帯の家計への影響を考慮し、次のとおり、市立小・中学校で給食を喫食している児童・生徒がいる世帯、給食を喫食していない児童・生徒がいる世帯、未就学児を養育している世帯ごとに、それぞれの状況に応じたきめ細やかな支援策を講じます。

【1. 学校給食費の一時免除】
市立小・中学校に通う児童・生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、令和6年4月から9月までの8月を除く5か月間に限り、学校給食費を一時的に免除します。

【2. 給食を喫食していない児童・生徒の保護者への絆サポート券配布】
加須市立学校給食センターから提供される給食を喫食しなかった児童・生徒を養育する世帯の生活を支援するとともに地域経済の活性化を図るため、令和6年秋を目途に、児童・生徒一人につき1万円分の「ちょこっとおたすけ絆サポート券」を配布します。

【3. 未就学児の保護者へのちょこっとおたすけ絆サポート券配布】
就学前のこどもを養育する世帯の生活を支援するとともに地域経済の活性化を図るため、就学前のこども一人につき1万円分の「ちょこっとおたすけ絆サポート券」を配布します。


注釈:
このページでは、「3. 未就学児の保護者へのちょこっとおたすけ絆サポート券配布」の取組について紹介しています。

対象

令和6年4月1日現在、市内に住民登録されている就学前のこども

(平成30年4月2日から令和6年4月1日生まれ)

配布物

対象児童一人につき「ちょこっとおたすけ絆サポート券」1万円分

配布方法

簡易書留郵便により、令和6年5月22日以降、順次発送

注釈:
対象児童宛てに発送をするため、お手元に届くまで一定の期間を要します。また、郵便事情により配達に時間差が見込まれますので、ご理解くださいますようお願いします。


【窓口での受取を希望する方へ】

郵送での受取が困難な方や特別な事情がある方などは、子育て支援課窓口での受取が可能です。児童の保護者(父、母又は養育者)の方は、本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を持って窓口までお越しください。

また、保護者の代理人(同居親族)の受取を希望する場合は、代理人の方の本人確認書類と保護者本人が作成した委任状を持って窓口までお越しください。

利用期限

令和6年11月30日(土曜日)まで

注釈:
お早めにご利用ください。

注意事項

  • 額面に満たない利用の場合でも釣り銭は出ません。
  • 切手や印紙、証紙、プリペイドカードのほか、換金性の高い商品券類の購入等には使用できません。
  • 一回のお買い物で、券の利用枚数に制限はありません。
  • 有効期限を過ぎた場合、無効となります。

ちょこっとおたすけ絆サポート券の取扱店舗

取扱店舗は、次のリンク先からご確認いただけます。

絆サポート券取扱店ステッカー

ちょこっとおたすけ絆サポート券取扱店には、上記のステッカーが掲示してありますので、利用する際の参考にしてください。

取扱店に関するお問い合わせ先

加須市商工会本所

電話番号: 0480-61-0842

この記事に関するお問い合わせ先

こども局 子育て支援課(本庁舎5階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-3471
メールでのお問い合わせはこちら