第30回記念 加須こいのぼりマラソン大会
今年は30回記念大会です!
エントリー期間は8月1日(金曜)から9月30日(火曜)です。
みなさんのご参加をお待ちしております♪

第30回記念 加須こいのぼりマラソン大会パンフレット (PDFファイル: 1.7MB)
概要
大会名
第30回記念 加須こいのぼりマラソン大会
主催
加須こいのぼりマラソン大会実行委員会
後援
埼玉新聞社・テレ玉
日時
令和7年12月7日(日曜日)
開会セレモニー 午前8時00分~ ※雨天決行
会場
『加須市民運動公園』(埼玉県加須市下三俣590番地)
参加資格
国籍を問わず健康な方。未成年者は保護者の同意が必要。
申込規約(参照:第30回記念 加須こいのぼりマラソン大会パンフレット(PDFファイル:1.7MB)の全ての項目に同意する方。
参加料
一般 3,500円
親子 2,000円
高校生 2,000円
中学生 1,500円
小学生(3年以上) 1,000円
ファンラン(年齢制限) 500円
プロギング (年齢制限) 無料
種目
6種目33部門
1km
親子(子どもは6歳~小学3年生以下)
小学生男子(3・4年生/ 5・6年生)
小学生女子(3・4年生/ 5・6年生)
●スタート時間(午前)
親子 8時40分、小学生 8時45分
●定員
親子 350組、小学生 800人
3km
中学生男子
一般男子(15~39才/ 40~49才/ 50才以上)
中学生女子
一般女子(15~39才/ 40~49才/ 50才以上)
●スタート時間(午前)
9時
●定員
500人
5km
中学生男子
高校生男子
一般男子(15~39才/40~49才/50才以上)
高校生女子
一般女子(15~39才/ 40~49才/ 50才以上)
●スタート時間(午前)
8時55分
●定員
1,000人
10km
高校生男子
一般男子(15~39才/ 40~49才/ 50~59才/ 60才以上)
一般女子(15~39才/ 40~49才/ 50~59才/ 60才以上)
●スタート時間(午前)
9時
●定員
2,500人
ファンラン(約500m)
年齢制限なし
タイム計測なし
順位表彰なし
●スタート時間(午前)
10時15分
●定員
500人
プロギング(ゴミ拾い&ジョギング)
年齢制限なし
タイム計測なし
順位表彰なし
●スタート時間(午前)
9時(10kmスタート後)
●定員
100人
各部門スタート時間
8時40分 [1km親子]加須市民運動公園入口
8時45分 [1km小学生]加須市民運動公園入口
8時55分 [5km]加須市民運動公園入口
9時 [3km]加須市民運動公園入口
[10km]加須市役所南側(カメラのキタムラ様前)
[プロギング]10kmスタート後
10時15分 [ファンラン]加須市民運動公園入口
注釈)10kmの部はスタート場所が異なります。
制限時間
(ゴール地点での制限時間)
10kmの部 1時間30分
5kmの部 1時間
3kmの部 40分
1kmの部 20分
注釈)制限時間内に完走が無理と思われる走者は、競技役員の判断により競技の中止を命ずることがあります。
表彰
後日郵送になります。当日表彰式はありません。
注釈)ファンラン・プロギングは表彰・完走証はありません。
各種目
1位から6位まで⋯賞状・賞品
7位から10位まで⋯賞状
特別賞
遠来賞、最高齢者賞、仮装賞(事前申込)、連続出場賞(事前申込)
完走者
完走記録証を当日ホームページにてダウンロードできます。
参加賞
こいのぼり絵入りタオル、加須手打ちうどん会加盟店共通食事券(330円分補助)
注釈:参加賞は変更になる可能性があります。

過去の大会の様子(10キロ)
この記事に関するお問い合わせ先
健康スポーツ部 スポーツ振興課(加須市民体育館内)
〒 347-0007
埼玉県加須市下三俣590番地
電話番号:0480-62-6123 ファックス番号:0480-62-4797
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月18日