市内遺跡「騎西城跡」発掘調査の記録映像を公開しました!
加須インターネット博物館で発掘調査動画を公開中です
騎西城跡は、現在の加須市根古屋にある城跡です。戦国時代には、後北条氏の勢力圏の最前線の城として、上杉謙信の攻撃を受けるなど、激しい戦いがあったことが過去の記録や発掘調査の成果からわかっています。昭和55年より開発にともなう緊急発掘調査が80回以上おこなわれました。
この度、発掘調査とはどのようにおこなっているのか、また、現在注目されている「十六間筋兜」の出土状況や取り上げのようすを皆様にご覧になっていただきたいと思い、発掘調査の
記録映像を公開いたしました。
公開しました動画は、
1.調査風景
2.養生をする
3.周囲を掘る
4.発泡ウレタンで包む
5.取り上げ 運び出す
6.取り上げ風景 遠景
の6本になります。
動画は下記のリンクよりご覧いただけます。
発掘調査のようす(一部)



この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 生涯学習課(パストラルかぞ内)
〒 347-0006
埼玉県加須市上三俣2255
電話番号:0480-62-1223 ファックス番号:0480-62-2221
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年09月25日