東部地区文化財担当者会40周年記念リレー展示

更新日:2025年09月04日

752000e

都鳥(みやこどり)がみた古代—埼玉県東部地区の奈良時代・平安時代

概要

埼玉県東部教育事務所管内15市町の文化財担当者で構成する東部地区文化財担当者会による共同研究「都鳥がみた古代—埼玉県東部地区の奈良時代・平安時代」の巡回展を開催しています。

東部地区の奈良・平安の人々の暮らしについて、考古学・埋蔵文化財の視点から、担当者会専門部会による調査・研究の成果をまとめ、展示いたします。

加須市会場では、パネル展示を実施します。

加須市の展示期間

令和7年9月5日(金曜日)~9月19日(金曜日)
【休館日】火曜日

会場

加須文化・学習センター パストラルかぞ クロスパス(生涯学習棟~事務室間の通路)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 生涯学習課(パストラルかぞ内)

〒 347-0006
埼玉県加須市上三俣2255
電話番号:0480-62-1223 ファックス番号:0480-62-2221
メールでのお問い合わせはこちら