加須市まちづくりアンケート調査の結果

更新日:2025年05月07日

加須市では、令和8年度以降の市政全般に関するまちづくりの指針となる「第2次加須市総合振興計画後期基本計画」の策定にあたり、市民の皆様のご意見等をお聞きするため、令和6年度にアンケート調査を実施しました。

主なアンケート調査結果

68.9%の市民から‘加須市は住みやすい’と回答がありました!

加須市の住みごこち
住みやすさ円グラフ
住みやすいは68.9%

(令和元年度66.0%より2.9ポイントアップ)

住み続けたい円グラフ
住み続けたい 74.2%

(令和元年度72.7%より1.5ポイントアップ)

住んで良かった円グラフ
住んで良かった 62.0%

(令和元年度48.1%より13.9ポイントアップ)

主な意見
  • 災害が少なく、安心して生活できる。
  • 自然環境が豊かである。
  • 子育てやこどもへの取組みが充実している。

調査の方法

調査対象:市内居住の18歳以上の男女

対象者数:5,000人

抽出方法:住民基本台帳(令和6年10月21日現在)から無作為抽出

調査方法:郵送配布、郵送・インターネット回収

調査期間:令和6年11月20日送付、12月6日締切

回収数

有効回収数:1,506票

有効回収率:30.1%

調査報告書

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策調整課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら