【動画配信中】埼玉県労働セミナー

更新日:2025年08月01日

労働法や、ワークライフバランスについて、専門家が詳しく解説するセミナー動画を配信します。
 

詳細

令和7年度埼玉県労働セミナー画像1
令和7年度埼玉県労働セミナー画像2
詳細
テーマ 労働法の基礎セミナー
~ 賃金の基礎とトラブル対応 ~
仕事と介護の両立支援
~ 企業が取り組む具体的な手法 ~
内容
  • 賃金に関する基礎知識
  • 賃金に関するトラブル事例                        
  • 企業が仕事と介護の両立支援に取り組む意義
  • 企業が求められる仕事と介護の両立支援の取組
  • 介護の実態把握の具体的な手法
  • 情報発信・情報提供の必要性と具体的な手法
配信時間 2本合計 約65分 2本合計 約55分
対象 勤労者、就活中、その他関心のある方
定員 なし
その他
  • 本セミナーはYouTubeを利用したオンラインでの動画配信です。
  • 参加費は無料です。
  • 通信環境の契約内容によっては、別途通信料の自己負担が発生します。
  • 本セミナーでは受講証明書は発行いたしません。
労働法の基本セミナー
事業者が知っておくべき令和7年度の労働法改正
詳細
テーマ

労働法の基礎セミナー
~ 社会保険・労働保険の
基礎と応用 ~

事業者が知っておくべき
令和7年度の労働関係法の改正

内容
  • 会社に勤めているときの保険制度
  • 働くときに覚えておきたい労働基準法のポイント
  • 社会保険に関わる「年収の壁」とは?
  • 育児や介護に関する改正                        
  • 育児・介護休業法改正
  • 高年齢者雇用安定法改正
  • 雇用保険法改正
  • 次世代育成支援対策推進法の改正 等                             
配信時間 2本合計 約60分 2本合計 約60分
対象 勤労者、就活中、その他関心のある方
定員 なし
その他
  • 本セミナーはYouTubeを利用したオンラインでの動画配信です。
  • 参加費は無料です。
  • 通信環境の契約内容によっては、別途通信料の自己負担が発生します。
  • 本セミナーでは受講証明書は発行いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 産業振興課(本庁舎2階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら