医療費のお知らせ(医療費通知)

更新日:2025年03月11日

「医療費のお知らせ」(医療費通知)について

加須市国民健康保険では、ご自身の医療費を把握し、健康管理について関心を深めていただくため、「医療費のお知らせ」(以下「医療費通知」といいます。)を世帯主あてに送付しています。

  • 医療機関等の請求遅延や差額ベッド代などの保険適用外の費用、補装具の作成費用など、医療費通知に含まれない受診等があります。
  • 医療費通知は再発行できませんので、大切に保管してください。

医療費通知の送付回数の変更について

令和7年度からは、医療費通知の送付回数が次のとおり変更となります。

【令和7年度】

送付月 診療対象月
令和7年4月 令和6年11月・12月診療分
令和8年2月 令和7年1月から10月診療分

 

【令和8年度(※1)】

送付月 診療対象月
令和9年2月 令和7年11月から令和8年10月診療分

(※1)令和8年度以降は、該当年度の2月に、12か月分(前々年11月から前年10月診療分)が送付されます。

マイナポータルから医療費通知情報を取得できます

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから医療費通知情報を随時取得することができます。医療費通知情報が閲覧できるのは、原則として診療を受けた月の翌々月の中旬からとなります。

医療費通知情報の閲覧方法は、下記のリンク先をご覧いただくか、マイナンバー総合フリーダイヤル(厚生労働省)にお問い合わせください。

〇マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

平日:9時30分から20時00分まで

土日祝:9時30分から17時30分まで

注釈:年末年始を除く

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 国保年金課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら