加須市魅力ある学校づくり基本方針(案)に対する意見募集の実施結果
市では、「加須市魅力ある学校づくり基本方針」(以下「基本方針」という。)の策定にあたり、保護者や地域住民等を対象に意見募集を行い、十分に意見を反映した基本方針とするとともに、魅力ある学校づくりを目的とした学校再編への理解を深める第一歩とするため、基本方針(案)に対する意見募集を以下のとおり実施しました。
概要
対象者
- 市立小・中学校の校長(30人)・教員(574人)
- 学校運営協議会の委員(279人)
- 自治協力団体代表者(180人)
- 市立小・中学校に通う児童生徒(約7,500人)の保護者
期間
令和7年7月4日(金曜日)から令和7年7月22日(火曜日)まで
注釈)学校運営協議会の委員を対象に、基本方針(案)に係る説明会を令和7年7月24日(木曜日)に実施したことから、学校運営協議会の委員のみ令和7年8月4日(月曜日)まで意見を受付
募集した意見の内容(自由記述形式)
- 本市における学校再編に対する意見
- 基本方針(案)に対する意見
意見の提出方法
電子申請フォーム(オンライン)により意見書を提出
注釈)オンラインによる提出が難しい場合は、メール又はファクスでの提出も可
提出者数
334人
関連ファイル
加須市魅力ある学校づくり基本方針(案)に対する意見募集の実施結果 (PDFファイル: 379.8KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 魅力ある学校づくり推進室
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月02日