加須市魅力ある学校づくりに関する児童生徒アンケート調査結果

更新日:2025年06月27日

現在、市では、市立小中学校のあり方についての具体の検討を契機に、こどもたちにとってよりよい教育環境を実現するため、「加須市魅力ある学校づくり基本方針」(以下「基本方針」という。)の策定に取り組んでいます。

基本方針の策定にあたり、未来を担うこどもたちの意見や考えを把握することを目的に、市立小中学校の児童生徒を対象としたアンケート調査を実施しましたので、その結果をお知らせします。

概要

対象者

市立小学校全児童4,820人、市立中学校全生徒2,655人の計7,475人

アンケートの種類・設問事項

種類 設問事項
(1)小学1年生から小学3年生を対象としたアンケート 設問1:あなたが通っている学校
設問2:あなたの学年
設問3:あなたが「いいな」と思う学校

設問1~3は選択回答形式
(2)小学4年生から小学6年生を対象としたアンケート 設問1:あなたが通っている学校
設問2:あなたの学年
設問3:1学年あたりのクラス数
設問4:1クラスあたりの人数
設問5:あなたの通学時間
設問6:普段の通学方法で可能な通学時間
設問7:あなたが思う「楽しい学校」

設問1~6は選択回答形式
設問7は自由記述形式
(3)中学1年生から中学3年生を対象としたアンケート 設問1:あなたが通っている学校
設問2:あなたの学年
設問3:1学年あたりのクラス数
設問4:1クラスあたりの人数
設問5:あなたの通学時間
設問6:普段の通学方法で可能な通学時間
設問7:あなたが思う「魅力ある学校」

設問1~6は選択回答形式
設問7は自由記述形式

期間・方法

期間:令和7年5月2日(金曜日)から令和7年5月9日(金曜日)まで

方法:各小中学校の協力のもと、アンケートの種類ごとに以下の方法で実施

  • 小学1年生から小学3年生を対象としたアンケート
    先生がアンケート内容を児童に説明・質問し、挙手した児童の人数を先生が集計し、結果をグーグルフォームで回答
  • 小学4年生から小学6年生、中学1年生から中学3年生を対象としたアンケート
    児童生徒がグーグルフォームを活用しオンラインで回答

アンケートの回答数

  • 小学1年生から小学3年生を対象としたアンケート 2,232人(約95%)
  • 小学4年生から小学6年生を対象としたアンケート 2,252人(約91%)
  • 中学1年生から中学3年生を対象としたアンケート 2,264人(約85%)

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 魅力ある学校づくり推進室

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら