令和7年7月の学校生活

更新日:2025年07月15日

大掃除

7月15日(火曜日)大掃除を行いました。

1学期に使った教室や特別教室などを、みんなで協力して綺麗にすることができました。

心肺蘇生法研修会

7月14日(月曜日)職員が心肺蘇生法研修を受講しました。

講師の埼玉東部消防組合幸手消防署西救急ステーションの方に御指導をいただき、胸骨圧迫とAEDの使い方を学びました。

クリーンタイム

7月3日(木曜日)業間休みにクリーンタイムを行いました。

畑や花壇の草取りを行い、種足小学校を綺麗にすることができました。

なお、8月23日(土曜日)には地域・PTA親子除草を予定しています。保護者・学校応援団の皆様、御協力よろしくお願いします。

一斉漢字・計算テスト

6月30日(月曜日)、7月2日(水曜日)、1学期に学習した漢字や計算の定着を図ることを目的に、一斉漢字・計算テストを行いました。

90点以上を合格とし、合格するまで繰り返し取り組みます。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立種足小学校

〒347-0114
埼玉県加須市中種足123番地
電話番号:0480-73-0199
メールでのお問い合わせはこちら