9/26 活動盛りたくさんの1日

更新日:2024年10月05日

1年生が生活科の学習で秋を探しました。芝刈りをした後の草がたくさん残っていたら、1年生が進んで後片付けをしてくれました。働き者の1年生のみなさん、ありがとうございます。枯れ葉も一緒に片付けてくれました。

草拾い1
草拾い2

5時間目、5年生が稲刈りを実施しました。学校応援団の茂木さんに稲の刈り方を教わった後、一生懸命に刈りました。こども達は、活動後、「米作りは、一つの作業に時間がかかり大変です。農家の人はすごいと思います。」「稲刈りは大変だけど、いい体験が出来ました。」「お米を大切に食べようと思います。」体験をとおして、感じたことがたくさんありました。貴重な体験をさせていただいたことに心から感謝しております。

稲刈り1
稲刈り2
稲刈り3
稲刈り4
稲刈り5

6時間目、騎西中学校の陸上部(高柳小学校卒業生)が陸上部の顧問の先生と本校に来校し、6年生の陸上練習をサポートしてくれました。高跳び、100M走、幅跳び、ボール投げ、ハードル走等、陸上部の生徒達が、一緒に活動しながら、豊かな知識や技能を伝達してくれました。直接、先輩から教えてもらったことが、6年生にとっては、とても嬉しく意欲へと繋がりました。頑張ってこれからの練習に励みます。

陸上1
陸上2
陸上3
陸上4
陸上5
陸上6