7月の生活の様子
読み聞かせ(7/4)
読み聞かせボランティアの方々が、今月も志多見小の子どもたちのために素敵な本の読み聞かせをしてくださいました。
いろいろな話を優しく温かな声で聞くことで、子どもたちの心が豊かになります。
読み聞かせの後は、ボランティアの方がおすすめの本を紹介してくれました。子どもたちは、喜んで休み時間に読んでいました。
6年史跡の博物館出張授業(7/7)
博物館の先生が、縄文時代など昔の様々なことを紹介してくれました。まず、全体で話を聞いた後、グループごとに各時代の土器のところへ行き、話を聞きました。子どもたちは、本物の土器に釘付けでした。
最後に、埴輪にも触らせていただきました。みんなとても嬉しそうでした。
6年生の社会の学習に生かせそうですね。
それぞれの学年のお楽しみ会
1学期末となり、それぞれの学年で学期末のお楽しみ会が行われました。
それぞれの学年でめあてがちがうため、やることは違います。下の学年の子は、シャボン玉を飛ばしたり、みんなで遊んだりしました。クラスみんなの絆を深めることができました。
上の学年は、自分たちで内容を計画して実施をしていました。みんなで作り上げることの喜びに気づくことができました。
どの学年もとても充実した時間になりました。
学校保健委員会(7/18)
5,6年生が、デジタル機器の上手な使い方について学びました。デジタル機器を見過ぎると目に悪いことはなんとなく知ってるようでしたが、詳しく学ぶことで、これからのデジタル機器との付き合い方についてよく考えることができました。
1学期終業式・引渡し訓練(7/20)
1学期間、何事も一生懸命取り組んできた子どもたち。
終業式では、校長先生の話を聞いたり、友達の「1学期頑張ったこと」の発表を聞いたりしました。
最後に、ナミキン登場!夏休みの生活について、わかりやすく教えてくれました。
下校の時に大災害に備えて引渡し訓練を行いました。保護者の皆様、お忙しい中御協力ありがとうございました。
5年生林間学校(7/23~24)
5年生が、1泊2日で湯ノ丸方面へ宿泊学習に行きました。
まずは、池の平湿原周辺をハイキング。子どもたちは、終始楽しそうに登っていました。最後の方は疲れも見られましたが、みんなで励ましあって全員で登り切ることができました。山から見る景色は絶景でした。そんな絶景の中で、ハイチーズ!
旅館で夕ご飯を食べた後は、近くの広場でキャンプファイヤーが始まりました。火の神から火をいただき、薪に火をつけました。火はだんだんと大きく燃え上がりました。子どもたちは、火を囲んで、レクやダンスなどを張り切って行いました。笑顔いっぱい、楽しく過ごせました。
旅館では、一人一人の仕事が責任をもって取り組めました。また、お風呂や食事の時間を守ったり、部屋をきれいに保ったりと、当たり前のことを当たり前に行うこともできました。
二日目、湯の丸高原で飯ごう炊飯とカレー作りを行いました。初めて火をおこす児童もいて、火をつけることの難しさを痛感していました。また、カレーを作るときも材料を細かく切ることなど、いろいろと大変そうでした。しかし、各班の友達同士で協力して行うことで、おいしいカレーとご飯を作ることができました。自分たちで作ったカレーは、とってもおいしかったようです。みんな、満足そうな表情でした。
子どもたちは、この二日間で協力することの大切さに改めて気づくことができました。絆も深めることができました。今回学んだことを2,3学期につなげていってほしいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
加須市立志多見小学校
〒347-0042
埼玉県加須市志多見633番地
電話番号:0480-61-2339 ファックス番号:0480-61-5470
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年07月31日