大利根中学校

<お知らせ> 10月4日(水曜日)
本日は特別日課、完全下校時刻は17時00分です。
※一部の部活動(県大会出場等)は、17:30分完全下校となります。
<主な週予定> 10月2日(月曜日)~10月6日(金曜日)
※10月1日(日曜日)原道地区体育祭、元和地区体育祭
●10月6日(金曜日)大中祭準備
※10月7日(土曜日)大中祭(10月10日は振替休業日となります)
<学校の様子>
10月3日 音楽会練習
週末の「大中祭」本番に向けて練習が続いています。
とねの木学級は、「ハンドベルリンガーズ」の皆さんの御指導の下、頑張っています。
写真だと解りませんが… どのクラスも毎日着実に上手になっています。本番が楽しみです。
9月28日 新人大会3日目
新人大会は、3日目、最終日が行われました。
サッカー部は県大会の切符をかけた1戦… 延長・PK戦まで戦いましたが、残念ながら惜敗でした。
どの運動部も全力プレーを見せてくれた新人大会でした。県大会に駒を進めた部には、さらなる活躍を期待します。
9月27日 新人大会2日目
昨日に引き続き、各競技が行われました。
どの競技も接戦が繰り広げられ、ハラハラドキドキの展開でした。
結果はそれぞれですが、各選手、最後まで全力プレーでした。
9月26日 新人大会
北埼玉地区中学校秋季総合体育大会(新人大会)球技・武道が始まりました。
各部の選手たちは、練習の成果を発揮しながら活躍しました。
新人大会は、北埼玉3市各会場で、28日まで行われます。
9月20日 新人大会
鴻巣市陸上競技場で、陸上競技の新人大会が行われました。
秋季の大会としては、かなり気温が高く、厳しいコンディションでした。
選手たちは、自己ベストを目指して最後まで頑張っていました。
9月19日 生徒朝会
今日の生徒朝会は、生徒会本部主催による新人大会壮行会
です。
明日実施される陸上競技を皮切りに、来週の3日間をメインに本地区の新人大会が行われます。
運動部はもとより、コンクールや大会を前にした文化部からも力強い目標の発表がありました。
9月14日 職場体験2
2年生の職場体験は2日目になりました。
今日も午前から各事業所で活動させていただきました。2日間、貴重な体験ができました。
各事業所の皆様には、2日間、大利根中の生徒たちのために時間を割いていただきました。心より御礼申し上げます。




9月13日 職場体験
2年生の職場体験学習が始まりました。

今日と明日の2日間、大利根地域31の各事業所に分かれて学習します。

各事業所の皆様には、快く受け入れていただき本当にありがとうございます。
9月12日 歯科保健指導
2校時の様子です。1年生のクラスごとに歯科保健指導を行いました。
歯科衛生士の先生をお招きし、歯の健康についてや歯磨きの仕方を学習しました。
テスターを使い、鏡を見ながら自己チェックと、正しい歯磨きの実習です。
9月11日 英語弁論大会
去る9月8日、アスタホールにて、北埼玉地区中学校英語弁論大会が開催されました。
本校からも2年生が代表として出場しました。題目は「Ideal Doctor」です。
表情豊かに堂々とした発表でした。夏休みの練習の成果が充分に発揮されていました。
9月7日 学校訪問
教育支援・学力向上推進担当学校訪問を実施しました。
今日1日、県教委、市教委から指導者をお招きし、本校の教育活動を見ていただきました。
本日指導していただいたことを今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
9月6日 授業の様子
5校時、1年生の授業の様子です。
左から、理科、音楽、英語の授業です。
音楽は、音楽会に向けてパート別練習です。各組とも集中して学習していました。
新着情報
この記事に関するお問い合わせ先
加須市立大利根中学校
〒349-1134
埼玉県加須市北下新井1705番地1
電話番号:0480-72-3118 ファックス番号:0480-72-3110
メールでのお問い合わせはこちら