5月の西っ子

更新日:2023年06月05日

2日 ふれあい遠足

全校ふれあい遠足へ行きました。快晴の中、三県境を通り、渡良瀬総合グラウンドまで歩き、たてわり班で6年生を中心に活動しました。今年度から本校学区内にある三県境を訪れるルートとなりました。三県境では、たてわり班ごとに集合写真を撮りました。グラウンドでは、1~6年生までが楽しく遊びました。帰り道は少し疲れも感じられましたが、無事に全員が学校まで帰って来ることができました。

代表委員を中心に出発式を行いました。全員が集中して取り組むことができました。

道の駅かぞわたらせで休憩しました。渡良瀬グランドはもう目の前です。

6年生を中心に遊びの説明をしています。みんな待ち遠しそうでした。

ドッジボールをして遊びました。当てられないように一生懸命逃げました。

オンラインで到着式を行いました。各学年の代表児童が感想を発表しました。

三県境で仲良く「ハイ、チーズ!」

9日 全校朝会

毎日1%の努力を続けていくと37.8に、毎日1%手をぬくと0.03となり、その差が1260倍にまで広がることにとても驚いていました。

今月から全校の取り組みとして傾聴作文が始まりました。全校朝会での校長先生のお話をもとに作文を書きます。今月は、ロケットの打ち上げ成功確率やテストの点数など1.01と0.99の法則をもとにした「努力の大切さ」の内容でした。児童も真剣に聞き入っていました。

10日 家庭科の初めての実習

おいしいお茶を入れることができました。

5年生が初めての家庭科の実習を行いました。ガスコンロの使い方やお茶の入れ方を実習しました。みんなで協力して実習を行うことができました。

1日~17日 あいさつ運動

1人1人が心をこめてあいさつをしました。

1日~17日まであいさつ運動を実施しました。3年生~6年生までの児童が登下校の時間に取り組みました。校門や昇降口には爽やかな声が響きわたりました。

17日 埼玉県学力・学習状況調査

はじめてのタブレット端末でのテストでした。

4、5、6年生を対象に埼玉県学力・学習状況調査を行いました。今年度からタブレット端末を活用した学力・学習状況調査となりました。子供たちは初めてのタブレット端末でのテストでなれないながらも粘り強く取り組みました。

18日 JRC登録式

青少年赤十字の取り組みを紹介しました。

JRC登録式を行いました。集会福祉委員会の児童から青少年赤十字の取り組みについての紹介がありました。また、各学年の代表児童がや署名を行いました。「気付き・考え・実行する」の合い言葉の意味をしっかりと理解し、学校生活を送ってほしいです。

各学年の代表が署名をしました。

1年生がメンバーの証であるバッチを6年生から付けてもらいました。

23日 6年生調理実習

スクランブルエッグと野菜炒めを作っています。

6年生が調理実習を行いました。班で協力しながら炒め物を調理し、自分たちでおいしく調理することができました。

26日 新体力テスト

遠くまで届くように力強くボールを投げました。

全校児童が新体力テストを行いました。一人一人が去年の記録を超えようと全力で取り組みました。

力強く腕をふり、遠くまで跳びました。

ゴールまで精一杯走り抜けました。