10月のできごと

更新日:2023年12月18日

令和5年10月31日(火曜日) 3年生体育「ポートボール」
R5 3年生ポートボールの授業1

3年生がポートボールの授業を行いました。

初任者研修の授業研究ということで担任が得意とする体育の授業を見せてくれました。

めあてをしっかりもたせ、活動をテキパキと指示し、子供たちはそれに合わせ一生懸命に取り組んでいました。

パスをもらうため相手から距離を取ることや前に回り込むなどの動きを学び、子供たちはみるみる上達していきました。

楽しそうに活動していてよい授業でした。

R5 3年生ポートボールの授業2
R5 3年生ポートボールの授業3
令和5年10月30日(月曜日)市内音楽会
R5 5年市内音楽会

 

5年生が市内音楽会に参加しました。毎日の練習にも一生懸命に取り組み、パストラル加須のホールいっぱいに歌声を響かせました。2部合唱「友だちだから」をすてきなハーモーニーで歌うことができました。

令和5年10月27日(金曜日) 歯科衛生士さんの歯磨き指導
R5 歯科衛生士に歯磨き指導

今日、歯科衛生士さんの内田さんから歯磨き指導を1、3、5年生が受けました。

虫歯のことや歯磨きの仕方を学び、実際に染め出しをして自分の歯磨きの癖を調べました。

しっかりとした歯磨きの仕方を学べたので、これから毎日しっかり磨いていきましょう。

R5 歯科衛生士の歯磨き指導2
R5 歯科衛生士の歯磨き指導3
令和5年10月27日(金曜日) 3年生社会科体験学習
R5 3年社会科体験学習1

今日は渡良瀬川の河川を守るために工事をしている大協建設(株式会社)、小川工業(株式会社)、松浦建設(株式会社)の方々と国土交通省の方が、3年生の子供たちに河川維持工事についてや築堤工事についてのお話をしていただきました。

説明の後に、実際に工事に使うショベルカーに乗らせていただいたり、ショベルカーを遠隔で操作させていただいたりしました。

普段ではできない体験をたくさんさせていただき、3年生はとても大変喜んでいました。

R5 3年生社会科体験学習2
R5 3年社会科体験学習3
令和5年10月26日(木曜日) 6年生調理実習
R5 6年調理実習1

6年生が調理実習をしました。

今回は主食をグループで考え調理しました。

自分たちで材料も用意し、作ったので、量が多かったり少なかったり、味付けが上手くいかなかったりなど、よい経験になったようです。

校長の私のところにも、届きましたが、バター風味でとても上手にできていて、あっという間に完食してしまいました。おいしかったです。

6年生の皆さん、家庭でも作ってみてくださいね。

R5 6年調理実習2
R5 6年調理実習3
令和5年10月26日(木曜日) 音楽会全校発表
R5 音楽会全校発表

昼休みに市内音楽会に参加する5年生が全校児童の前で「友だちだから」の曲を披露しました。

約1か月の短い期間でしたが練習を重ねてきました。

保護者の方も何人か来校し、応援してくださいました。

少し緊張していたようですが、本番はもっと大きなパストラルかぞの会場で自分たちの練習の成果を発揮してほしいです。

5年生の皆さん、当日(30日)頑張ってください。

令和5年10月26日(木曜日) 動育教育
R5 動育教育1

1、2年生とかしのみの子供たちが「動育教育」として動物とのふれあい教室に参加しました。

ティジョップズーという会社の方が来校され、モルモットを連れてきてくださいました。

モルモットの特徴や性格などを教えていただき、一人一人が順番に触りました。

動物の温かさに感動していました。

来校された方から「子供たちが素直で、親御さんとよく話されている素敵なお子さんたちですね。」と褒めていただきました。

R5 動育教育2
R5 動育教育3
令和5年10月25日(水曜日) コスモスが満開です

校内のコスモスが花盛りです。よろしければ見に来てください。

R5 コスモス1
R5 コスモス2
令和5年10月24日(火曜日) 表彰朝会
R5 表彰朝会

今月もたくさんの表彰がありました。

これも東っ子がたくさん頑張ったからです。

自学自習賞、障害者福祉のための美術展、校内絵画展、北埼玉地区科学教育振興展、市内陸上競技会、市内読書感想文コンクール、100マス計算タイム、清潔検査の表彰でした。

たくさんの児童が頑張ってくれていてうれしくなりました。

令和5年10月20日(金曜日) 鼓笛の引き継ぎ
R5 鼓笛の引き継ぎ

6年生が4年生に鼓笛の引き継ぎをしてくれました。

これまではなかなか時間がとれず、できなかったですが、今年は6年生が4年生の練習を見てくれています。

やはり6年生に教えてもらうと上達が早いようで、みんなみるみる上手くなっているようです。

鼓笛の試験までもうまもなくです。上手くできるように頑張ってください。

令和5年10月20日(金曜日) 4年生ボランティアによる読み聞かせ
R5 4年ボランティア読み聞かせ

今日は4年生が読み聞かせボランティアとなり、昼休みに本を読んでくれました。

たくさんの子供たちがきて聞いてくれていました。

令和5年10月20日(金曜日) 少年相撲教室
R5 相撲教室1

今日は日本相撲協会後援の少年相撲教室を行いました。

境川部屋の山科親方(元 豊響)、阿蘇ノ山、豊翔と埼玉県相撲連盟から清宮理事長に来校いただき、相撲の歴史や実技を教えていただきました。

代表児童がまわしをする体験をしたり、股割りや四股をしたりしました。

力士と勝負した児童は、一生懸命押してもびくともしない力士に驚いていました。

その後、子供同士で対戦したときには、見ていた子供たちも「やってみたい」といって我先に並んで対戦していました。

相撲に興味が出た子がたくさんいてうれしかったです。

親方そして力士のみなさん、ありがとうございました。

R5 相撲教室2
R5 相撲教室3
R5 相撲教室4
R5 相撲教室5
令和5年10月20日(金曜日) 朝のあいさつ運動
R5 挨拶運動

10月15日から28日まで加須市あいさつ運動強化期間です。

本校でも今週、代表委員をはじめあいさつ推進委員が率先して朝、あいさつをしてくれています。

「あいさつ」は相手を認める大切なものです。これからも続けて大きなあいさつができる東っ子でいてくださいね。

令和5年10月18日(水曜日) 第2回学校評議員会

2回目の学校評議員会を行いました。今回は学校内を巡回した後、多目的室において、めざす学校像である「あいさつと笑顔があふれ、一人一人が輝き、地域から愛される学校」を具現化するために、学校、保護者、地域それぞれでどのようなことをしていけばよいかを話し合っていただきました。併せて学校や地域の課題についても話し合いました。

学校はよく取り組んでいるとのお言葉をいただきました。保護者、地域には、地域とのつながりや家庭でもあいさつする活動を取り入れていくことの必要性が述べられました。

評議員からは「地域愛を育てる教育の必要性」や「子供と高齢者の交流」、「子供たちが地域のことに参画する企画などがあるとよい」などの意見もいただきました。

会議後には給食も召し上がっていただきました。「おいしい給食だ」とおっしゃっていました。

R5 第2回学校評議員会1
R5 第2回学校評議員会2
令和5年10月17日(火曜日) 盲導犬体験学習
R5 盲導犬体験学習1

4年生が総合的な学習の時間に福祉体験として「盲導犬」について学ぶ学習をしました。

公益財団法人 東日本盲導犬協会から二頭の盲導犬が来て、盲導犬に案内をしてもらう体験をしました。

貴重な経験ができ、4年生は喜んでいました。

R5 盲導犬体験学習2
R5 盲導犬体験学習3
令和5年10月17日(火曜日) 加須市陸上大会
R5 陸上大会1

加須市陸上競技会が行われました。

市内の6年生が一堂に会し、いろいろな種目で競技しました。

これまでの練習の成果を存分に発揮し、6年生がすてきな姿を見せてくれました。

会場での態度も素晴らしく、さすが本校の代表だと感心しました。

6年生の皆さん、よく頑張りました。お疲れ様でした。

R5 陸上大会2
R5 陸上大会3
令和5年10月16日(月曜日) お話の森さんの読み聞かせ
R5 お話の森さんの読み聞かせ

今日はお話の森のみなさんに来校いただき読み聞かせをしていただきました。

2年生とかしのみのみんながお話を聞きました。

お話に真剣に耳を傾け、物語の世界に浸っていました。

お話の森の方々も、「よく聞いてくれていました」と言ってくださいました。ありがとうございました。

令和5年10月13日(金曜日) 3年生図書ボランティアの読み聞かせ
R5 3年生図書ボランティア

今日は昼休みに3年生の児童がボランティアとして本の読み聞かせをしてくれました。

自分たちで呼びかけをし、多くの子供たちが読み聞かせに参加していました。

上手に読めていて、素晴らしかったです。

令和5年10月12日(木曜日) 就学時健康診断
R5 就学時健診1

今日は来年度入学予定の子供たちが入学前に行う就学時健診を受けました。

内科や歯科の検査や視力などいろいろな検査をしました。

子供たちはお行儀よく受けていました。

健診の間、保護者の皆さんには、子育て講座を受けていただきました。

埼玉県家庭教育アドバイザーの小川三代子先生を講師に迎え、子育てについてグループ協議等をして、互いの悩みなどを共有しあいました。

R5 就学時健診2
R5 就学時健診3
令和5年10月6日(金曜日) サイエンススクール
R5 4年生サイエンススクール

今日は4年生がサイエンススクールに行きました。

加須市教育委員会が主催となり、加須市の施設である加須未来館に4年生が行き、宇宙について学ぶ機会を設けていただいています。

科学実験の展示物を体験したり、プラネタリウムで星座の勉強をしたりしました。

学校に帰ってきて、楽しかったと話してくれました。よい体験ができましたね。

令和5年10月2日(月曜日) ボランティアさんによる読み聞かせ
R5 柿沼さんによる読み聞かせ

今日は保護者の柿沼さんと増田さんがボランティアで読み聞かせを行ってくださいました。

5年生に読み聞かせをしていただきました。

5年生も本の世界に引き込まれていました。

いつもありがとうございます。

R5 ボランティアさんによる読み聞かせ
R5 増田さん読み聞かせ

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立北川辺東小学校

〒349-1205
埼玉県加須市向古河54番地
電話番号:0280-62-2202 ファックス番号:0280-62-3687
メールでのお問い合わせはこちら