6月のできごと

更新日:2023年06月30日

重要なお知らせ

6月30日(金曜日) 電話の回線不具合は、まだ改善せず、不通が続いております。

工事業者からの連絡では、過日の雷の影響で工事が立て込んでおり、7月4日まで復旧修理ができないとの連絡がありました。

そのため、保護者の皆様には、6月30日(金曜日)、7月3日(月曜日)、4日(火曜日)の3日間は、欠席等の連絡は、体温報告のフォームにてお知らせください。

ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

令和5年6月28日(水曜日) 学校公開
R5 学校公開

学校公開を午前中行いました。

暑い中、多くの保護者の方にご来校いただき、子供たちの様子を見ていただきました。

同日、学校評議員会も行い、評議員さんにも授業の様子を見ていただきました。

評議員さんからは、子供たちがよくやっていることや先生方も頑張っていることを褒めていただきました。

暑い中、皆さん、がんばっていましたね。

令和5年6月26日(月曜日) 夏のアートフラワーリースづくりについて
R5 フラワーリースづくり

学校だより5月号でお知らせしました「フラワーアレンジ体験」について、日程が決まりましたのでお知らせします。

日時 令和5年8月9日(水曜日)14時~

会場 北川辺東小学校多目的室

参加費用 1,000円

対象は北川辺東小学校の児童及びその家族です。

応募については、次のアドレスから本日メールでお知らせしたパスワードでチラシを開き、2次元コードからご応募ください。7月7日(金曜日)までに申し込みください。

夏のアートフラワーリースづくり チラシ(PDFファイル:599.5KB)

令和5年6月23日(金曜日) お話こんにちはコーナー
R5 お話こんにちはコーナー

もう何回目になるか分からないほど昼休みに読み聞かせを図書委員がしてくれています。

今日は「はらぺこあおむし」のお話。そして今日は図書委員だけでなく、真家先生も読み手として参加してくれました。

今日は大きな絵本を使っての読み聞かせでした。

たくさんの子供たちが来て、楽しんでいました。

令和5年6月22日(木曜日) 6年生租税教室
R5 租税教室

学区にお住まいの若林税理士さんから税に関するお話を伺いました。

税金が身の回りでどのように活用されているかや収入が違う人たちからどのように税金を取っているかなどについてグループワークをして考えました。

実際の1億円と同じ重さの入ったカバンを持たせてもらい、その重さに驚いていました。

税について理解が深まり、貴重な勉強をすることができました。

令和5年6月22日(木曜日) ボランティアさんによる読み聞かせ
R5 ボランティアさんによる読み聞かせ

ボランティアで保護者の柿沼さんが読み聞かせをしてくださいました。

今回は昼休みに実施していただき、学年問わず、たくさんの子供たちが集まりました。

みんながしっかりと聞いていました。

令和5年6月22日(木曜日) 4年生歯磨き指導
R5 歯磨き指導

4年生への歯磨き指導を行いました。

養護教諭の松崎先生が、今月の9日(金曜日)に2年生から始めた歯に関する講座も今日で5回目。

学年に合わせた内容で、歯の大切さを伝えています。

来週、6年生で最後の授業となります。6月の保健目標「歯を大切にしよう」が浸透すると嬉しいです。

令和5年6月21日(水曜日) 校内授業研(5年生)
R5 校内授業研真家教諭、茂木教諭

本年度最初の校内授業研究会を行いました。

昨年度に引き続き、算数科の授業の工夫・改善について取り組んでいます。

今回は小グループでの意見交換にタブレットを活用しました。

授業後の研究協議では、算数科の本質についてなど多岐にわたる話し合いがなされ、先生方も大変勉強になりました。

R5 校内授業研5年生
R5 校内授業研 研究協議
令和5年6月21日(水曜日) こめにゃんタイム(1回目)
R5 こめにゃんタイム

今年から縦割り班で遊ぶ時間を「こめにゃんタイム」と名付け、今日1回目を行いました。

1回目は昔なつかしい「へびじゃんけん」。

どのチームもゴール近くまで行くのですが、なかなか勝てないようでした。

6年生が1年生と一緒に手をつないで走ってあげる素敵な姿も見られました。

朝から楽しいひとときを過ごしていました。

令和5年6月20日(火曜日) 4年生環境学習
R5 環境学習 昆虫

昆虫グループ

4年生が渡良瀬遊水地で環境学習を行いました。

毎年4年生の総合的な学習の時間で渡良瀬遊水地を管理しているアグリメーションのボランティアの方々にグループに分かれて説明をしていただいています。

これからもっと自分たちでも調べていきます。

当日保護者の方にもお手伝いいただきました。暑い中本当にありがとうございました。

R5 環境学習 治水

治水グループ

R5 環境学習 水質

水質グループ

R5 環境学習 野鳥

野鳥グループ

R5 環境学習 歴史

歴史グループ

令和5年6月16日(金曜日) 5年生家庭科「ゆでる調理をしよう」
R5 ゆで卵作り1

5年生が2回目の調理実習を行いました。

今回はゆでたまごを作りました。安全にできるように事前に説明を聞き、次にグループごとにたまごを茹で始めました。

3分、5分、10分、15分と自分で決めた堅さに茹で、冷ましてから殻むきをしました。

みんな上手にできていました。家でも作ってみてくださいね。

R5 ゆで卵作り2
R5 ゆで卵作り3
令和5年6月16日(金曜日) 1年生が先生方にインタビュー
R5  インタビュー1

1年生が生活科のお勉強で先生方にインタビューしていました。

小川先生や渋生田先生、校長にインタビューしていました。

どうして先生になったのかやどんな仕事をしているのかなどの質問をされ、先生方も1年生にわかるように説明していました。

一生懸命にメモしていました。きちんと教室で発表してくださいね。

R5  インタビュー2
R5  インタビュー3
令和5年6月15日(木曜日) 市内一斉シェイクアウト訓練
シェイクアウト訓練

本日市内一斉のシェイクアウト訓練がありました。

防災無線からの指示にあわせて避難をする訓練でした。

1年生は図工で作品を作っている時に放送がなり、すばやく机の下にかくれました。

放送で動くことができ、すばらしかったです。

令和5年6月15日(木曜日) 「なるほど!古墳時代」出前授業
R5 古墳出前授業1

さきたま史跡の博物館の方々が出前授業をしてくださいました。

6年生がレプリカの土器や鉄拳を見たり、触ったりして熱心に説明も聞いていました。

学芸員の方も6年生が熱心に学んでいる姿に感心していました。

R5 古墳出前授業2
R5 古墳出前授業3
令和5年6月14日(水曜日) 本年度はじめてのプール
R5 1、6年プール1

梅雨空ではありましたが、雨が上がっていて、プールに入れる基準であったので、1年生と6年生が本年度はじめて水泳学習をしました。

6年生がプールへの入り方等の見本を見せ、1年生も低学年用のプールに入りました。

初めてのプールに1年生は大はしゃぎでした。6年生も楽しんでいました。

R5 1、6年プール2
R5 1、6年プール3
令和5年6月13日(火曜日) 4年生自転車検定
R5 自転車検定1

思いがけずよい天気となり、暑い中、4年生が自転車検定を行いました。

加須警察署の方や交通指導員の方、交通安全母の会の方にご指導いただき、自転車の正しい乗り方を学びました。

自転車に乗れるようになると行動範囲が広がります。交通事故に遭わないように学んだことをしっかりと覚えておきましょう。

R5 自転車検定2
R5 自転車検定3
令和5年6月12日(月曜日) たんぽぽさんによる読み聞かせ
R5 たんぽぽさん読み聞かせ

今朝は読書の時間でした。1年生はたんぽぽさんによる読み聞かせがありました。

子供たちがすきなダンゴムシのお話で、興味津々でした。

上手な読み聞かせに、子供たちも引き込まれていました。

読み聞かせを聞いて、どんどん本が好きになってほしいですね。

令和5年6月9日(金曜日) 学校保健委員会
R5 学校保健委員会

第1回の学校保健委員会を行いました。

学校薬剤師の野中芳子先生を講師にお迎えし、「サプリメント、エナジードリンクについて」のお話をいただきました。

6年生と保護者の方が参加し、サプリメントやエナジードリンクは子供たちにはあまり必要ないことやエナジードリンクに含まれる糖分についてなど、実際の現物を見せながら、お話いただきました。

子供たちも、カフェインや糖分がたくさん入っていることに驚いていました。

令和5年6月8日(木曜日) 新体力テスト
R5 新体力テスト1

本日新体力テストを行いました。

6年生や5年生が下級生の補助をし、いろいろな競技の記録を測りました。

コロナ禍ではなかなか体力の向上が望めませんでしたが、その時よりは成績も良さそうでした。

自己ベストが出たかな?

R5 新体力テスト2
R5 新体力テスト3
令和5年6月6日(火曜日) 校内硬筆競書会
R5 校内硬筆競書会

これまで毎日練習してきた硬筆。今日はいよいよその成果を発揮する校内硬筆競書会です。

シンとした教室に子供たちが力を入れながら書く音だけが聞こえます。

よく書けた一枚を廊下に掲示しておきますので、28日の学校公開日にぜひご覧ください。

令和5年6月2日(金曜日) お話こんにちはコーナー(2回目)
R5 お話こんにちはコーナー2回目

昼休みに図書委員による読み聞かせ「お話こんにちはコーナー」の2回目が行われました。

今日のお話は、「ぼくだってレトリーバー」。

盲導犬についてのお話でしたが、聞きに来た1、2年生はお話の中に引き込まれ、物音一つ立てずに聞いていました。危険な場面では、思わず「あぶない!」と声が出るほどでした。

読み聞かせをしてくれた6年生も読み方がとても上手でした。

次回も楽しみですね。

令和5年6月1日(木曜日) プールのお清め
R5 プールお清め

6月になり、5日から水泳学習が始まるので、その前にお清めをしました。

今年から北川辺西小も本校のプールを使うため、念入りに水泳学習の安全を祈願しました。

今年度も無事に事故なく水泳学習ができるように、児童の皆さんも先生方の注意をよく聞いて学習に励みましょう。

令和5年6月1日(木曜日) 3年生街探検
R5 養魚場見学

3年生はジャガイモほりをした後、街探検に出かけました。

今日は魚を養殖している養魚場に行き、施設や魚の様子を見学しました。

初めて見る魚もいて、元気よくしぶきを上げる魚に驚いていました。

養魚場の皆さん、お忙しいところありがとうございました。良い勉強になりました。

令和5年6月1日(木曜日) ジャガイモほり
R5  ジャガイモほり1

予定より1日早くジャガイモほりを全校で行いました。

前半は、1、3、6年生。後半は2、4、5年生が行いました。

今年も豊作で、多い子は3袋も収穫していました。

PTAの役員さんや農園ボランティアの方々が平日にもかかわらずお手伝いにきていただき、大変助かりました。ありがとうございました。

今日はどの家庭でもジャガイモ料理になるのかもしれませんね。

R5  ジャガイモほり2
R5  ジャガイモほり3
令和5年6月1日(木曜日) みんなで計算タイム
R5  みんなで計算タイム

今日は本年度2回目の「みんなで計算タイム」でした。

2年生以上が同じ百マスの引き算の問題にチャレンジ。足し算よりも引き算は難しそうでした。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立北川辺東小学校

〒349-1205
埼玉県加須市向古河54番地
電話番号:0280-62-2202 ファックス番号:0280-62-3687
メールでのお問い合わせはこちら