6月のみなみっ子

更新日:2022年06月30日

町たんけん

2年生の生活科の学習です。自分たちの住む町にある施設を見学します。今日は、学校のお隣のみなみ保育園の見学です。0歳から5歳のかわいい子ども達の生活の様子を見たり、保育園の先生に分からないことを質問したりしました。あらかじめ用意していた質問だけでなく、見学をして新たに生まれた質問もしっかりした声で伝えることができました。

修学旅行2日目

箱根に行きました。雨と大風のため、日程の変更がありましたが、彫刻の森美術館では太陽が現れ、芸術作品に直接に触れるなど楽しい時間を満喫しました。ステンドグラスの塔では、らせん階段を上ったり下ったりしながら美しい景色を楽しみました。昼食のバイキングは、よく考えてマナーもよく食事をとりました。

修学旅行1日目

鎌倉に行きました。鶴岡八幡宮をお参りし、高徳院(鎌倉の大仏)まで班別行動をしました。協力し、しおりを手にしながらゴールに向かいました。小町通りを散策したり、長谷寺でアジサイの美しさに触れたり、由比ガ浜で海を満喫したりと、グループによって楽しみ方はいろいろだったようです。

みどりタイム

除草作業です。朝の涼しい時間を使って、ゴミ袋いっぱいにとった草を入れました。自分たちが使っている大切な校庭です。自分たちの手できれいにしました。1年生は、丈の大きな草取りにやりがいを感じ一生懸命取りました。

新じゃがの収穫

6年生の学習です。理科の時間に、ジャガイモの葉で光合成の学習をしました。今日は、ジャガイモの収穫です。新ジャガがたくさんとれました。先日のひょうの被害で葉っぱはボロボロになっていましたが、ジャガイモは土の中でしっかり根を張り芋ができました。

水泳学習スタート

  5,6年生の水泳学習です。あいにくの雨などで気温が上がらず、プール開きから4日後、水泳学習が始まりました。少し水は冷たかったのですが、水に慣れてくると楽しみながら学習に参加しました。

体力テスト

 低学年の体力テストです。高学年の子ども達が、丁寧にやり方を教えます。たくさん走る場面では、低学年の子ども達の速さに合わせて一緒に走ります。お兄さんやお姉さんのお話をしっかり聞く1,2年生。親切に教える5,6年生。頑張りました。

プール開き

プールサイドで行う予定だったプール開きです。今日は、肌寒い日となりリモートでプール開きを行いました。「水と仲良くなろう、水遊びもすいすい泳ぐのも楽しくなるよ。」というお話と水泳学習をするときの約束事を伝えました。水泳学習が、今から楽しみです。

通学路たんけん 2

1年生の生活科の学習です。前回とは、反対の方面を探検しました。大きなお店があったり、公園があったりしました。公園で休憩したときは、タンポポやシロツメクサの花を摘んだり、バッタと捕まえたりと過ごしました。今日も、ふれあい推進長さん達に見守られながら安全に道を歩くことができました。

電気のはたらき

4年生の理科の学習です。電気の力でモーターを動かします。モーターが動くことによって、プロペラが回転する仕組みです動く仕組みがわかれば、あとは一生懸命部品を組み立てるだけです。細かい作業は、友達と協力しながら、教えてもらいながら進めました。

委員会活動

 6時間目は、5,6年生による委員会活動です。保健委員会は、換気・虫歯予防・手洗いの3つのテーマに別れ、全校に向けてポスターの作成に取りかかりました。レイアウトを相談しながら、ポスター作りを進めました。福祉委員会は、みんなから集めたベルマークをきれいに仕分けしました。せっかく集まったベルマークです。きれいに整理して送ります。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立加須南小学校

〒347-0033
埼玉県加須市下高柳1991番地
電話番号:0480-63-2255 ファックス番号:0480-63-2257
メールでのお問い合わせはこちら