12月のみなみっ子

更新日:2021年12月24日

プレゼント

素敵なプレゼントが地域の方から贈られました。まちづくりネットワークかぞ会員代表・生沼博さまよりいただきました。加須南小オリジナル木製プレートです。子ども達全員に、プレゼントです。早速、針金をつけて机にぶら下げている子もいます。大切に使います。

031224004

2学期 終業式

 今年、学校に来るのは最後です。2年生が、2学期に頑張ったことの発表をしました。また、9:40から教室で市長様、教育長様のお話を聞きました。「しっかり聞く」は、南小学校の子ども達が2学期特に頑張ったことです。アリーナでも教室でも「しっかり聞く」ことができたと思います。

大そうじ

 5時間目は、大掃除です。教室の荷物を片付けて、隅々まできれいにします。また、普段の掃除の時間ではできないようなところの汚れを取り、2学期にさようなら、新たな気持ちで3学期を迎える準備ができました。午後は、先生方が手分けをしてフロアーのワックスをかけました。

スライムを作ろう

スライムを作っています。材料を器に入れ、一生懸命かき混ぜます。お水の量によって粘りに違いが出てきました。混ぜていくうちに、どんどんネバネバしてきます。好きな色のスライムができあがっていくのは、楽しいものです。友達と確認し合いながら作りました。

ペンを使って

低学年の書きぞめです。まだ、毛筆を学習していないのでフェルトペンを使って書きます。1年生は「お正月」2年生は「元気な子」です。書き終わった作品は、廊下に掲示します。普段、あまり使わないフェルトペンを使いこなすのは難しいようです。練習を重ね、はじめに書いた作品よりどんどん上達していくのがわかります。

感謝して食べよう

給食委員会の発表です。「おいしい給食ができるまで」の劇やアンケートの結果を知らせました。前撮りしたものを給食の時間にオンラインで各学級で流します。黙食が習慣化され1年以上になりました。今日は、目と耳でも楽しみながら給食の時間を過ごすことができました。

ようこそ 加須南小へ

1年生の教室で、転入生を迎える準備をしています。みんなで話合い、役割を決めて準備をします。歓迎の言葉や絵で黒板をにぎやかにしたり、輪飾りで教室を明るくしたり、先生と司会、はじめや終わりの言葉を練習したりしています。きっと楽しい歓迎会になることでしょう。

はじめてのくぎ打ち

  3年生の図工の学習です。くぎうちゲームを作っています。木の平面に色を付けるのは初めてです。絵の具やマジックなどで自分の思いを表現します。絵が塗り終わると、金づちを使って釘を打ちます。これも初めての経験です。安全に気を配りながら、楽しい釘打ちボードを作りました。

きれいにしよう

6年生の美化活動です。落ち葉掃きや古い竹垣の竹の処理をしました。軍手を真っ黒にしながら濡れた落ち葉をゴミ袋に入れたり、たくさんの古い竹を運んだりしました。作業を通して、学校を大切にする思う気持ちが育ってくれることと思います。また、高学年の姿を見て低学年の子ども達の感謝の気持ちを育てていきます。

木と金属で

6年生の図工の学習です。温かみのある木の風合いと硬さを感じる金属を組み合わせてります。木を切ったり、色を塗ったり。針金を巻き付けたりアルミを張ったり。異質素材のそれぞれのよさを生かした作品の仕上がりが楽しみです。

魔法の音楽

3年生の音楽の授業です。いろいろな楽器の音の出し方を工夫して魔法の音楽を作ります。どんな感じの音楽にするか、友達と意見を出し合いました。授業の最後に発表します。新しい音楽が生まれ、ミニコンサートのようでした。

面積を求めよう

5年生の算数の学習です。平行四辺形の形を変えて、面積を求める学習です。図形を切り取り、つなげる作業は、タブレット上でやります。画面上の平行四辺形の分解や合成は指を器用に使い、タブレットを操作します。できあがった図形をノートに写し、計算に必要な長さを記入しながら面積を求めます。考えを深める時は鉛筆を使い、頭の中を整理していきます。デジタルと紙のそれぞれのよさを生かし、答えを見つけます。

寒くても元気

今日は、曇り空で寒い日ですが、子ども達は元気です。昼休みには、校庭で先生とボールを使って遊ぶ高学年の姿や追いかけっこをする低学年の姿がたくさんありました。寒さを吹き飛ばすような明るい声ぼ校庭に響いています。

学級懇談会

学級懇談会の様子です。今日は授業参観を実施しないので、担任の先生たちは、少しでも子ども達の様子がわかるよう工夫しました。大型画面を使い、たくさんの写真を使ったり、子供たちの作品を教室や廊下に並べている学級もありました。また、子供たち各自のタブレットを保護者に見ていただき調べ学習の足跡をお知らせしている学級もあります。6年生は、卒業対策委員の保護者を中心に卒業に向けての話合いもありました。

スマホの正しい使い方

6年生のSNSについての学習です。スマートフォンやパソコンは、便利な道具ですが、正しい使い方をしないと有害になります。今日は、中学校の先生がご指導をしてくださいました。子どもたちにとって、身近なものです。授業を受ける目も真剣でした。正しく使いこなせる子ども達を育てていきます。

テント贈呈式

学区内の町内会長の関さまのご協力で湖池屋さまからご寄付いただいたテントの贈呈式です。6年生の児童代表のあいさつの中の「大切に使います」という言葉のように、感謝の気持ちをもって使わせていただきます。テントは2基いただきました。1基は、多目的ホールに展示し、翌日の学級懇談会で、保護者の皆様にご披露します。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立加須南小学校

〒347-0033
埼玉県加須市下高柳1991番地
電話番号:0480-63-2255 ファックス番号:0480-63-2257
メールでのお問い合わせはこちら