校長あいさつ

更新日:2022年09月28日

加須市立加須南小学校 校長 中村真理

本校は、地域ともにあゆみ、創立25年目を迎えました。学校は、子ども達が地域コミュニティーの一員として加須南小学校で学んだことを未来につないでいく場所です。

そこで、学校教育目標を「かしこい子 やさいい子 たくましい子」として掲げ、めざす学校像を「未来を切り拓く力をはぐくむ学校」とし、教育活動を推進してまいります。

未来を切り拓く学力、未来を切り拓く心、未来を切り拓く体力をバランスよく身につけていきます。また、教職員が和衷協同(心同じくしてともに力を合わせる)の精神のもと、みんなが楽しいと思える学校を創ってまいります。

本校の特色ある教育活動

学習の改善と関連させたオープンスペース 

本校には、低学年、中学年、高学年、それぞれにオープンスペースと呼ばれる教室よりも広い空間があります。そこでは、時々、教室を飛び出して、特別授業、集会活動、作品展示会などいろいろな教育活動が行われています。また、本校では、学習の改善の方法の一つとしてオープンスペースの活用を図っています。

あいさつを交わしてさわやかな一日のスタート 

毎日、全教職員、保護者や地域の人々の協力を得て、年間を通したあいさつ運動を展開しています。特に校長、教頭は毎朝校区に出向き、安心安全応援団の方と一緒に登校し、「あいさつ」の重要性を地域ぐるみで推進しています。

学校いきいきステーション事業 

本校には6名のふれあい推進長(校区の6行政区の区長や代表からなる地域の世話役の方)が常駐し、児童とのふれあい、学習ボランティアとしての協力、校内の環境整備、毎日の登下校の見守りなど、本校の教育の充実に対し大きな力異年齢との交流活動となっています。また、学校応援団として約50名の方が登録し、協力的に活動してくれています。そして、これらの応援団の皆さんは「学習体験応援団」「環境応援団」「安心安全応援団」として活動してくださっています。

学校研究研修課題 

「自分の考えを表現できる子の育成」

~対話的で深い学びを目指した算数科の指導法~  

異年齢との交流活動 

本校では、加須幼稚園・みなみ保育園・昭和中学校との交流学習を行っています。また、校内整備を敬老会の方と一緒に、全校児童で行っています。

20周年記念集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立加須南小学校

〒347-0033
埼玉県加須市下高柳1991番地
電話番号:0480-63-2255 ファックス番号:0480-63-2257
メールでのお問い合わせはこちら