5月の学校生活

更新日:2022年06月22日

あいさつ運動 5月6日 ~ 5月13日

あいさつ運動6年生

5月6日 6年生

あいさつ運動5年生

5月9日 5年生

あいさつ運動4年生

5月10日 4年生

あいさつ運動3年生

5月11日 3年生

あいさつ運動2年生

5月12日 2年生

あいさつ運動1年生

5月13日 1年生

「おはようございます!」

爽やかなあいさつで始まる一日はとても清々しいですね。保護者の皆様とともに、あいさつ運動を行いました。明るいあいさつが響き、気持ちよく一日をスタートすることができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

5年生 田植え 5月10日(火曜日)

5年生田植え
5年生田植え
5年生田植え
5年生田植え
5年生田植え

総合的な学習の時間に、5年生が田植えを行いました。ふれあい推進長さんから植え方を教えていただき、ひとつひとつしっかりと苗を植えていきました。秋にはどれだけのお米が収穫できるのか、今から楽しみです。

2年生 野菜の苗植え 5月10日(火曜日)

2年生野菜植え
2年生野菜植え
2年生野菜植え

ふれあい推進長さんのご指導のもと、2年生が野菜の苗植えを行いました。ミニトマトを始め、キュウリやオクラ、枝豆の苗を植えました。水やりや草取りなど継続的な活動から植物の生長に気付き、充実した生活科の学習になってほしいと思います。

サツマイモの苗植え 5月11日(水曜日)

さつまいも植え
さつまいも植え
さつまいも植え
さつまいも植え
さつまいも植え

今年も町屋新田元気会の皆さんのご協力をいただき、全校児童でサツモイモの苗植えを行いました。ふかふかに耕された畑の土に歓声を上げながらも、元気会の皆さんのお話をしっかりと聞き、苗の先を小学校に向けて植えました。畝に対して横に苗を植えると細長いサツマイモに育つそうです。秋の楽しみがまたひとつ増えました。

埼玉県学力・学習状況調査 5月12日(木曜日)

県学調
県学調
県学調

4・5・6年生を対象に、埼玉県学力・学習状況調査を行いました。学力の伸びを測ることができる「学習に関する調査」では国語と算数のテストを実施し、「質問紙調査」では、生活習慣や学習環境等に関するアンケートを実施しました。このような調査を行うことで、子供たちは「どれだけ自分が伸びたか」を実感し、教職員は「一人一人の成長を支え、確実に伸ばす」手立てにしていきたいと思います。

引渡訓練 5月13日(金曜日)

引渡訓練
引渡訓練
引渡訓練

引渡訓練は、子供たちが学校で過ごしている時に大きな自然災害などが起こった場合、保護者の方に学校へ迎えに来ていただいて、安全を確保しながら帰宅する訓練です。ご家庭でも、自然災害について今一度話し合う機会になさってはいかがでしょうか。あいにくの天候でしたが、お足元の悪い中ご協力いただきありがとうございました。

校内研修 5月16日(月曜日)

校内研修
校内研修
校内研修

子供たちの「深い学び」をどう実現できるのか、そのアイデアを教員同士で話し合いました。昨年度から引き続き国語科の指導について具体的な方策を共有し、子供たち一人一人が意欲的な学習に取り組めるよう研鑽を積んでまいります。

グリーンカーテン設置 5月17日(火曜日)

グリーンカーテン設置
グリーンカーテン設置
グリーンカーテン設置

年々厳しさを増す夏の暑さの中、強烈な太陽の光を遮ってくれるグリーンカーテン。樋遣川平成クラブやふれあい推進長さん、スクールガードリーダーの皆さんのご協力で、南校舎に何本ものグリーンカーテンのロープを設置することができました。子供たちは、琉球アサガオやゴーヤがどれだけ生長するのか楽しみに、水やりや世話をしています。

4年生 自転車運転免許試験 5月19日(木曜日)

自転車運転免許試験
自転車運転免許試験
自転車運転免許試験

4年生が自転車運転免許試験の一環として、校庭で自転車の安全な乗り方を学びました。加須警察署や大越駐在所の方、交通安全指導員さんなどに来ていただき、子供たち一人一人に丁寧な指導をしていただきました。

「ブタベルサハラ」

子供たちは自転車点検のポイント、ブレーキ、タイヤ、ベル、サドル、ハンドル、反射材、ライトを真剣なまなざしでチェックし、安全を確認してから慎重にこぎ出していました。今の気持を忘れずに何よりも安全に乗ってほしいと思います。

おはなしえほんのかい「たんぽぽ」さん 読み聞かせ 5月19日(木曜日)

たんぽぽさん読み聞かせ
たんぽぽさん読み聞かせ
たんぽぽさん読み聞かせ

読み聞かせボランティア「たんぽぽ」のみなさんによる絵本の読み聞かせが、ロング昼休みに全学年それぞれの教室で行われました。ボランティアのみなさんがページをめくるごとに、体を前に乗り出して聞いている姿が見られました。また、最後には色々な絵本の紹介があり、まだ知らない物語に子供たちは目を輝かせていました。

学習参観・PTA総会・懇談会 5月20日(金曜日)

授業参観1年生

1年生

授業参観1年生

1年生

授業参観2年生

2年生

授業参観3年生

3年生

授業参観4年生

4年生

授業参観5年生

5年生

授業参観6年生

6年生

授業参観ひまわり1組

ひまわり1組

授業参観ひまわり2組

ひまわり2組

今年度初の学習参観とPTA総会・懇談会が行われました。1年生は初めての学習参観。朝から少し緊張している様子でしたが、お家の人の顔を見ると、とても嬉しそうな表情に変わりました。どの教室でも、先生の話を熱心に聞いたり、一生懸命に手を挙げたりする姿が見られました。

大変お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に学校ヘ足を運んでいただきましたこと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

懇談会3年生
懇談会5年生
懇談会6年生

1・2年生 遠足 5月24日(火曜日)

1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足
1・2年生遠足

1・2年生の遠足は、栃木県の壬生町おもちゃ博物館に行ってきました。博物館内では色々な展示に目を見張り、大きなすべり台やたくさんのおもちゃで遊びました。室内で過ごした後は、外に出て班ごとに場所を決めてお弁当を食べました。その後、ターザンロープや迷路で体を思いきり動かして遊びました。

天候にも恵まれ、みんなとたっぷり遊んだ遠足は、とても楽しい思い出になりました。

6年生 調理実習 5月25日(水曜日)

6年生調理実習
6年生調理実習
6年生調理実習

6年生になって初めての調理実習。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。慎重に計量し、菜箸で様子を見て丁寧に炒めながらも、とても楽しい雰囲気で行うことができました。出来上がった料理は給食の時間にいただきました。笑顔で頬張る子供たちを見ていると、自分たちで作った料理が格別だったことがわかります。

新体力テスト 5月26日(木曜日)

新体力テスト
新体力テスト
新体力テスト
新体力テスト
新体力テスト
新体力テスト

ボール投げ、50m走、立ち幅とび、反復横とび、上体起こしを校庭と体育館に分かれて測定しました。普段の練習から一生懸命に取り組み、どの種目も自分の記録を更新しようと頑張る姿に、心と体の成長が見られました。

校長講話 5月26日(木曜日)

校長講話
校長講話
校長講話

ロング昼休みの時間を活用して、校長講話を行いました。校長先生からは、集中してやり抜くことや感謝することの大切さ、無言清掃で取り組む環境作りについてのお話がありました。また、自学自習賞の表彰がありました。今回は6人が表彰されました。生徒指導の先生からは、5月の生活目標であった「あいさつ」の振り返りの話がありました。

救命救急講習 5月27日(金曜日)

救命講習
救命講習
救命講習

加須消防署の方々をお招きして、本校職員対象の救命救急講習を行いました。加須消防署の方からのお話の後、訓練用の人形を使用した胸骨圧迫の方法や、訓練用のAEDを活用した使用方法の確認をしました。子供たちの命を守るため、また救える命を確実に救うために、体育の時間や休み時間、水泳学習時など様々な場面を想定しながら全職員が真剣に取り組みました。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立樋遣川小学校

〒347-0005
埼玉県加須市下樋遣川427番地
電話番号:0480-68-5770 ファックス番号:0480-68-5689

メールでのお問い合わせはこちら