英語検定助成金交付事業
英検検定料の半額を助成します
加須市では、中学生の学力向上や家庭における学習習慣の定着を図るため、公益財団法人日本英語検定協会が実施する「実用英語技能検定(英検)」の検定料の一部を助成します。
対象者
加須市立中学校に在籍する中学1年生から3年生までの生徒
対象となる検定
令和7年度実用英語技能検定(第1回から第3回)
助成金額
本会場または準会場受検における準2級及び3級検定料の半額
申請方法
- 助成金交付申請書兼請求書 (様式第1号)に必要事項を記入の上、 検定料を支払ったことが分かる書類( 検定料支払証明書又は検定料領収書等)の写しを添付し 、学校へ提出をお願いします。
- 交付の可否を決定後、 英語検定料助成金交付決定(却下)通知書(様式第2号)により申請者宛に通知します。
- 交付決定後 、申請者指定の口座へ振替により助成金を交付します 。
備考
- 助成金の交付は対象者1人につき、当該年度中に2回までとします。
- 合否にかかわらず申請できます。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校教育課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-0857
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月28日