市民活動で賑わうまち
市民との協働によるまちづくり
市民活動ステーション「くらくら館」が気楽にご利用できます
市民活動ステーション「くらくら館」は、市民の自主的・主体的な活動を支援し、市民との協働によるまちづくりを進めるため設置されました。設備や情報交換、交流の場を提供しています。
利用できる機能
情報コーナー、相談コーナー、作業コーナー、交流コーナー、貸レターケース
- 市民団体活動支援…市民活動相談と支援、印刷、コピーの支援
- 市民の活動支援…ボランティア活動参加相談
- 情報発信事業…くらくら館だより発行、ホームページ、SNS事業
- 情報交換・交流事業…市民活動フェア開催、周年記念事業
- 自主事業…くらくら館で唄おう会、蔵シネマ、くらくら交流会
市民活動ステーション「くらくら館」のセールスポイント
- 公設民営「まちづくりネットワーク・かぞ」との協働運営!
「まちづくりネットワーク・かぞ」=「市民活動団体の連携組織」と協働運営しています。
- 自主的活動のネットワークを拡大しています。
教育/まちづくり/福祉/消費者保護/環境保全/安全安心
- 市民との協働によるまちづくりの実現!
市民の自主的・主体的な地域市民活動への参加を促進し、協働によるまちづくりの実現を目指します。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民協働推進課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年10月23日