かぞホッとメール配信サービス利用規約
<かぞホッとメール配信サービス利用規約>
- 利用制限はございません。どなたでもご利用できます。
- 登録料及び情報提供料は無料ですが、インターネット接続やEメールの送受信等にかかる費用は、利用者の負担になります。
- 登録いただきましたメールアドレスなどの情報は、厳重な管理を行いその保護に努め、このメール配信サービス以外の目的で使用することはありません。
- 迷惑メール防止機能や受信制限の設定を行っている場合は、ドメイン「@city.kazo.lg.jp」が受信できるように設定してください。
- ご利用の通信機器の状態(メール受信数・容量の制限、端末電源切・圏外など)や通信経路上の障害発生等により、メールが届かないことや遅れて配信することがあります。メールの中断や遅延が生じても、市では原因を問わす一切責任を負いません。また、原因に関する調査にも対応いたしません。
- 情報配信に使用するメールアドレスは送信専用ですので、返信されましても受信できません。
- 登録したメールアドレスへの送信が不能になった場合や不正利用が見られた場合は、自動的に登録を解除することがあります。
- このサービスは、通信回線障害、システム障害により、利用者に通知することなく配信停止する場合がございますので、あらかじめご了承願います。
- 管理運営上必要な場合には、予告なくこの規約を変更することがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
環境安全部 交通防犯課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月03日